VANLIFE(バンライフ)で2019.6.1~日本一周中のとおるんよしみんです。
車中泊ってしてみたいけど、ルールや気をつけることってあるのかな?
車に住んでいる僕たちが教えます♪
・車中泊してみたいけど、まだできていない
・車中泊で気をつけることあれば教えてほしい
・車中泊って危険なのか知りたい
車中泊で気をつけること
車中泊で旅する仲間が増えて嬉しいけど、知識ゼロで車中泊すると危険もあるからちょっと心配。
車に住んでいる私達が注意事項を教えます!
①一酸化炭素中毒
真夏や真冬の車中泊は対策しないと快適に車中泊はできません。
場所にもよりますが、寒すぎたり、暑すぎたりするとやっぱり寝ずらいくクーラーをつける方もいらっしゃいます。しかし特に冬に雪が降っている時は車のマフラーを冬で塞ぐ可能性もあってとても危険です!
車のマフラーを塞いだままエンジンをつけっぱなしにすると車内に一酸化炭素が充満してしまい、頭痛、痙攣最悪な場合は死に至ります。
そのため、真夏真冬に車中泊する場合はエアコンをつけずに車中泊できるようにしっかりと対策をしていきましょう!
あわせて読みたい
▼冬の寒さ対策
▼冬の寒さ対策
②エコノミークラス症候群
エコノミークラス症候群とは・・・窮屈な座席で長時間同じ姿勢でいると血の流れが悪くなり、血のかたまりが作られることがあります。それ血のかたまりが全身をめぐり最悪の場合に死に至ることのある病気です。
長時間運転する場合、フラットにせず運転席を倒して寝る時は要注意です!
・長時間運転する時は休憩をする
・寝る時はフラットにして寝る
など工夫をして寝るようにしましょう!
③アイドリングしない
駐車場に着いてずっと車の中でエンジンをつけっぱなしで、エンジン音が響くことがたまにあります。
近所に住んでいらっしゃる方の騒音となり迷惑にもなるのと、環境にも良くないです。
また地域によっては駐車場内でアイドリングを禁止しているところもあります!
「埼玉県生活環境保全条例に定めるアイドリング・ストップ」について
埼玉県で定める条例についてです。
みんなで気持ちよく駐車場を利用できるようになったら嬉しいです♪
④マナーを守って車中泊旅をすること
車中泊においてもマナーはあります。
自分の事だけ考えたら他の人の事なんでどうでもいいとなると色々トラブルになります。
そのためしっかりマナーを一人一人が守って気持ちよく車中泊を楽しめたらいいなと思います。
車中泊のマナーについて
マナーについてはとても難しい事です。
マナーを守っていない人がダメだと責めるのではなく、みんなでマナーを守って気持ちよく車中泊できるようにしていきましょう♪
道の駅でのマナー違反をお話しします♪
①駐車場に机や椅子を出してバーベキューをする
道の駅はキャンプ場ではありません。
そのため駐車場をバーベキューするための机や椅子を置いて夜中まで騒ぐなどは迷惑行為です。
ほとんど見かけることはありませんが、このような方もいらっしゃるようです!BBQはキャンプ場でしましょう!
②トイレの洗面所で食器を洗ったり、魚を捌いたりする
道の駅にこんな張り紙がありました。
お皿などを洗って食べ残しや油がパイプを詰まらせる原因になるようです。
トイレの洗面所なので、キッチンのように使用するのは遠慮しましょう!
③外部電源の使用
道の駅の建物の中にはコンセントがあることもありますが基本的に無断で使用は禁止されております。
無断で電気を使用すると「窃盗」になり犯罪になります!
しかしたまにこうして「充電エリア」を設置している道の駅はあります。
もし使っていいのか分からない時は店員さんに聞いてみるといいですね♪
あわせて読みたい
電源が使える道の駅をご紹介!
他にもあるので、この全国宿泊スポットマップをご参考にお探しください♪
④連泊
ニュースで数年間道の駅の駐車場を利用していることが出ていました。
数年間って・・・。
数年間も駐車場を利用するのは迷惑行為です。
長期滞在はやめましょう!
車中泊おすすめの記事・グッズ
私達のおすすめの記事・グッズをご紹介します♪
車中泊好きには必見!!!
あわせて読みたい
▼車中泊初心者向けのグッズ
▼車中泊で使える100均グッズ
私達も実際に使用しています
▼実際にに使っているベッドマット
▼車中飯・キャンプ飯で大活躍!ホットサンドメーカー!
長く車中泊するなら寝ること、そして食べるものはすごく大切です♪
▼私達の車紹介の動画はこちら♪
車中泊する時に気をつけること まとめ
車中泊をする上で気をつけることについてお話ししました♪
①一酸化炭素中毒
②エコノミークラス症候群
③アイドリング
④マナーを守る
車中泊する時はしっかし対策してみんなで楽しく車中泊しましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。