この記事は「道の駅センザキッチン」の車中泊体験記事です。
【読者の悩み】
・「道の駅センザキッチン」で車中泊できるのか?
・駐車場は平坦(フラット)なのか?トイレは綺麗なのか?
という悩みを解決できる記事となっています。
なぜなら実際に私が現地に行って車中泊してきて、駐車場やトイレの写真も掲載しているため、どんな車中泊スポットなのかすごくわかりやいからです。
この記事を読み終えたときは「道の駅センザキッチン」がどんな場所なのかわかっていて、実際に車中泊ができるようになります。
道の駅センザキッチンで車中泊できました!
実際に2021年10月に行ってチェックみましたが、車中泊できます。
24時間使用可能なトイレ、駐車場があります。
また「車中泊禁止」の看板はないです。
【車中泊スポット 道の駅センザキッチン】オススメ度を発表
私達が実際に2021年10月に車中泊してみてチェック!
| 駐車場(広さ・フラット) | ★★★★★ |
| トイレ(綺麗さ) | ★★★★★ |
| 周囲の静かさ | ★★★★★ |
| 付帯設備の満足度 | ★★★★★ |

めっちゃ好きな道の駅!
海鮮が安くて、お土産もたくさんあるし、海の見えてめっちゃいい景色。
そして2018年にオープンしたばかりの綺麗な施設。

でも日によっては風が強いから、寝るときは音が気になります。
飲食店もいっぱいあるし、ちょっと食べれるパン屋やコーヒー屋もあって、子供が遊べる場所まであるから(有料)道の駅でめっちゃ楽しめれます♪

【車中泊スポット 道の駅センザキッチン】駐車場
結構広いです!!!
若干傾斜があるけど、気づかない人いいるレベル!

広すぎて写真1枚に収めきてないほどの広さ。 めっちゃ広い!

【車中泊スポット 道の駅センザキッチン】トイレ
めっちゃ綺麗!!!

手洗い場も清潔感漂う綺麗さ。 めっちゃきれい!!!

【車中泊スポット 道の駅センザキッチン】その他の施設など
①売店
バッグがかわいい!!
この辺りでは鯨が有名だから鯨の可愛いバッグ発見!

ジビエ料理も有名だから、鹿の雑貨や鹿の角をモチーフにしたものも多かったです。

この辺りの梨はめっちゃ有名で、果物で有名な千疋屋でも売ってる梨発見!!!
スマホと比べたらわかるかもしれないけど、めっちゃ梨大きかったです。

茹でなくても食べれるシロオクラ!!

そして1番は海鮮!! まじやばい!!!
まずはさざえ。

弁当にもサザエ入ってる豪華弁当。

さかなー!!!

刺身でも食べれる新鮮なさかなーーー!

山口県といえばふぐ! ふぐの刺身も売ってます!

道の駅で初めて見た、あわび!!!! やばいです!

②レストラン
めっちゃレストランありました!
その中でも人気なのは海鮮! 海鮮のワンカップ丼って初めて見ました!

海鮮丼も美味しそう!!!

うどんでもカレーでもなんでもありました!!

あとパン屋も!

ハンバーガー屋と定食屋?みたいなところも。


③シャワー
実際に行ったあとにシャワーがあること知って、見てないんやけどあるってネットの口コミにあった!
道の駅にシャワーってめっちゃいいね!
④ゴミ箱
外にありました。

何箇所かありました!

⑤長門おもちゃ美術館
子供が遊ぶ施設。

こんなばえる施設!

料金はこちら!

⑥レンタサイクル
チャリ借りれます!!!

ちょっとした休憩所と一緒になってました!

結構広い!

コンセントも使えます!

⑦青海島観光汽船
船に乗れるところもありました!
めっちゃ海きれいからや見るものあり!

あなたは知っている?安い中古車を探すおすすめの方法!
中古の安い車を探したいけど、どうやったらいいのかわからない方へ。
1番のおすすめはたくさんの店舗から1番安い中古車を探してもらうこと。
一店舗一店舗づつ確認はめっちゃ大変だけど、これなら入力たった2〜3分!
\【無料】480店舗の中から中古車を探してくれる/
【1000円以下】全国温泉・入浴施設マップ
全国の1000円以下の温泉・入浴施設を下のマップで確認できます。 入浴料金によってマークの色を変えました。
無料・・・オレンジ
1円~500円・・・黄色
501円~1000円・・・緑色
車中泊マップ【山口県・中国地方・全国】
山口県または中国地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
まとめ:【車中泊スポット 道の駅センザキッチン】
| 名称 | 道の駅センザキッチン |
| 住所・地図 | |
| URL | 公式HP |
| 入浴施設 | あり(シャワー) |
| ゴミ箱 | あり |
| その他 | 売店・レストラン・EV・観光案内所兼無料休憩所・美術館・船乗り場 |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。



