2019年6月1日からVANLIFE(バンライフ)で日本一周中のとおるんよしみんです。
島根県大田市で車中泊できるところあるかな?
今回は道の駅ロード銀山に車中泊できるのか?
などとお探し方にご紹介します。
どんな施設(トイレ・駐車場など)があるのか?についてお話ししたいと思います。
島根県の「道の駅 ロード銀山」は車中泊はあまりオススメではありません
2019.6に私達が実際に足を運んで確認しましたが車中泊できます。
こちらには車中泊禁止の看板はなく車中泊できると確認してきました。
24時間トイレも駐車場も使用できます!
こちらに昼間に行きましたが車は少なかったです。
駐車場が狭いためあまり車中泊としてはあまりオススメではありません。
国道9号線沿いのため昼間はたくさんの車が走っており音がしましたので、夜は車の音が気になるかなと心配です。
【車中泊スポット道の駅ロード銀山】オススメ度を発表
道の駅ロード銀山に私達が実際に行ってみてチェックしてみました。
・駐車場フラット度 〇
・駐車場の広さ △
・付帯設備 〇
・トイレの清潔さ 〇

〇総合評価・・・★★★☆☆
少し駐車場が狭いのと、売店などもあまり大きくないので、こじんまりとした道の駅です。
あまり車は停まっていませんでしたので、満車になることが考えにくいですが、駐車場が狭いと隣との車の距離が近く少し窮屈に感じるかもしれません。
近くの車中泊スポットはこちら!


【車中泊スポット道の駅ロード銀山】駐車場
駐車場は24時間開放されており、いつでも出入りすることができます。
全て無料で停めることができます。
また駐車場は少し傾斜がありましたが、就寝するには支障はない程度です。
昼間は車が少なく2.3割は停まっていたように感じます。
【車中泊スポット道の駅ロード銀山】トイレ



トイレは掃除はされており臭いは気になりません。
でもなぜが手洗い場4つの内2つは故障していてそのままになっておりました
【車中泊スポット道の駅ロード銀山】ゴミ箱・水道施設
ゴミ箱はありました。
しかし自動販売機のゴミを捨てる専用のごみ箱です。
また水道施設はありませんでした。
【車中泊スポット道の駅】その他の施設など
①売店
島根県のお土産もたくさんありました。
しかしコンビニのようにお弁当屋ジュースなどはありませんでした。
こじんまりとした売店です。
②レストラン
メニューも豊富でした。
③EV急速充電スタンド
24時間営業のためいつでも使用できます。
④喫煙所
【車中泊スポット道の駅ロード銀山】入浴施設
道の駅に入浴できる施設はありませんでした。
しかしここから約16kmのところにという湯迫温泉があります。
入浴施設情報①
名称 湯迫温泉旅館
【料金】大人 400円・子供 300円
【営業時間】10:00~21:00
【住所・地図】
【その他】シャンプーインリンスーあり、ドライアーあり(無料)、タオルレンタルあり(有料)
実際に利用させていただいたところ、建物は古いですが掃除がきちんとされており気になりませんでした。
車中泊マップ【島根県・中国地方・全国】
島根県または中国地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
【道の駅ロード銀山】車中泊スポットのまとめ
名称 | 道の駅 ロード銀山 |
住所・地図 | |
URL | 公式HP |
トイレ | あり |
ゴミ箱 | あり(自動販売機用) |
その他 | 売店・レストラン・喫煙所・電気自動車充電器 |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。