2019年6月1日からVANLIFE(バンライフ)で日本一周中のとおるんよしみんです。
山口県萩市で車中泊できるところあるかな?
道の駅あさひで車中泊できるのか?
とお探し方にご紹介します。
今回は道の駅あさひに車中泊できるのか?
どんな施設(トイレ・駐車場など)があるのか?についてお話ししたいと思います。
【山口県萩市】道の駅あさひで車中泊できます
2019.6に私達が実際に足を運んで確認しましたが車中泊できます。
こちらには車中泊禁止の看板はなく車中泊できると確認してきました。
昼間に行きましたが車は少なかったです。
国道262号線が近くを通っているため昼間はたくさんの車が走っており音がしましたので、夜は車の音が気になるかなと心配です。
【車中泊スポット道の駅あさひ】オススメ度を発表
道の駅あさひに私達が実際に行ってみてチェックしてみました。
・駐車場フラット度 ◎
・駐車場の広さ △
・付帯設備 △
・トイレの清潔さ 〇

〇総合評価・・・★★★☆☆
近くの車中泊スポットはここ!


【車中泊スポット道の駅あさひ】駐車場
駐車場は24時間開放されており、いつでも出入りすることができます。
全て無料で停めることができます。
また駐車場はフラットになっているため、過ごしやすいです。
昼間も車は少なく1.2割は停まっていたように感じます。
数台大型のバイクがありました。
また大型のトラックを停めるところは少なく3台程度でした。
【車中泊スポット道の駅あさひ】トイレ




トイレはあまり新しくはないようですが、掃除がきちんとされているので清潔です。
【車中泊スポット道の駅あさひ】ゴミ箱・水道施設
ゴミ箱はありました。
缶、ビン、ペットボトル、紙カップのみ捨てることができます。
また水道施設はありました。
しかし何年も使ってなさそうだったので実際水を出してみると写真のように白い水が出てきました。
そのため、飲むのはやめていた方がよさそうです。
【車中泊スポット道の駅あさひ】売店・その他
売店がありました。
山口県のお土産がたくさん販売されています。
野菜もたくさんの種類あります。
私達は13時頃行きましたが、まだ商品はまだたくさんありました。 萩で有名な萩焼を販売されています。
コンビニのように飲み物やお弁当、お菓子などあります。
レストランもありました。
土曜日に行きましたがあまり人は多くなかったです。
①EV急速充電スタンド
24時間営業のためいつでも使用できます。
②喫煙所
③公園
あまり広くはありませんが、公園があります。
お子さんがいらっしゃる方や、犬など飼われている方にオススメです。
【車中泊スポット道の駅あさひ】入浴施設
道の駅に入浴できる施設はありませんでした。
ここから約12kmのところに萩阿武川温泉 ふれあい会館という入浴施設があります。
入浴施設情報
名称 萩本陣(ハギホンジン)
【料金】
中学生以上410円、小学生200円、小学生未満100円
【営業時間】
※12月~2月は、10:00~20:30(受付20:00まで)
【URL】公式HP
【住所・地図】
【その他】こちらの温泉はあまり温度は高くなくぬるくて気持ちがいいです。
また春は桜を眺めながら温泉に入ることもできます。
サウナは別料金にはなりますが、入ることもできます。
車中泊マップ【山口県・中国地方・全国】
山口県または中国地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
【道の駅あさひ】車中泊スポットのまとめ
名称 | 道の駅 あさひ |
住所・地図 | |
URL | 公式HP |
トイレ | あり |
ゴミ箱 | あり |
その他 | 売店・レストラン・喫煙所・電気自動車充電器 |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。