この記事は「神道山第二駐車場」の車中泊体験記事です。
【読者の悩み】
・神道山第二駐車場で車中泊できるのか?
・駐車場は平坦(フラット)なのか?トイレはキレイなのか?
・有料の車中泊スポットはどうなのか?
という悩みを解決できる記事となっています。
この記事は実際に私が現地に行って車中泊してきて、駐車場やトイレの写真も掲載しているため、どんな車中泊スポットなのかすごくわかりやすいです。
この記事を読み終えたときは「神道山第二駐車場」がどんな場所なのかわかっていて、実際に車中泊ができるようになります。
岡山市にある「神道山第二駐車場」で車中泊してみた!
実際に2020年6月に行ってチェックみましたが、車中泊できます。
24時間使用可能なトイレ、駐車場があります。
「神道山 第二駐車場」はCarstayの公式車中泊スポットです。
そのため事前に予約して車中泊する必要があります。
【車中泊スポット 神道山 第二駐車場】オススメ度を発表
道の駅に私達が実際に2020年6月に車中泊してみてチェックしてみました。
駐車場(広さ・フラット) | ★★★★★ |
トイレ(綺麗さ) | ★★★★★ |
周囲の静かさ | ★★★★★ |
付帯設備の満足度 | ★★★★★ |

電波は一応入りますが、動画は一切見れず調べことをするのもかなり時間かかります。
またオプションは何もないので、ゴミの処分や電源などもできませんし、どこに駐車していいのか?わからないし、ホストさんとも交流は一切ないので車中泊スポットのためおすすめしません。
連絡しても返事はなく、とても困りました。
無料でもまた車中泊をしたいと思えない場所でした。
【車中泊スポット 神道山 第二駐車場】駐車場
駐車場はかなり広いです。
Carstayを利用して車中泊する場合は白いコーンが置いてあるのですが、ここは置いていなくてどこに置いていいかわからなかったです。
下がコンクリートなので、雨降ってもぬかるむこともなくて安心!
入り口にが6時30分に施錠すると看板ありましたがその後も出入りできました。
駐車場の入り口はこんな感じ!
夕方になると空がとても綺麗です。
【車中泊スポット 神道山 第二駐車場】トイレ





【車中泊スポット 神道山 第二駐車場】その他の施設など
なし。
オプションでゴミの引き取りや電気の使用もできません。
近くに宗教団体「黒住教」の本部があるためその信者達が朝から日の出に向かって拝んでいました。
異様な雰囲気でした。
近くには有名な観光スポットとして吉備津神社があります!
無駄な自動車保険料をなくしませんか?!自動車保有している方へ!
自動車保険の一括見積もりしたことありますか?保険の補償内容は同じなのに、一括見積もりした人は保険料が平均36,628円安くなってます。
入力は最短3分で簡単!なおかつ一括見積もりは無料で、営業電話なし!
一括見積もりした後で契約するしないも自由です。
\比べてください!自動車保険!/
【1000円以下】全国温泉・入浴施設マップ
全国の1000円以下の温泉・入浴施設を下のマップで確認できます。
入浴料金によってマークの色を変えました。
【温泉の料金】
無料・・・オレンジ
1円~500円・・・黄色
501円~1000円・・・緑色
車中泊マップ【岡山県・中国地方・全国】
岡山県または中国地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
【車中泊スポット 神道山 第二駐車場】予約
こちらで車中泊する場合は事前にCarstayで予約が必要です。
【Carstayで予約する方法】
①Carstayでログインする
②車中泊スポットを探す
③予約する(電源、温泉など必要な物も追加する)
④現地に行って車中泊する
まとめ【車中泊スポット 神道山 第二駐車場】
名称 | 神道山 第二駐車場 |
住所・地図 | |
URL | 公式HP(Carstay「神道山第二駐車場」予約ページ) |
入浴施設 | なし |
ゴミ箱 | なし |
その他 |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。