2019年6月1日からVANLIFE(バンライフ)で日本一周中のとおるんよしみんです。
こちらの記事は「道の駅大社ご縁広場」の車中泊体験記事になります♪
・「道の駅大社ご縁広場」で車中泊できるのかな?
・出雲大社の近くで車中泊スポットを探している人
・道の駅での車中泊は大丈夫なのかな?
【出雲大社付近】車中泊するなら「道の駅大社ご縁広場」がオススメです!
2019.6に私達が実際に足を運んで確認しましたが、車中泊できました。
こちらには車中泊禁止の看板はなく車中泊できると確認してきました。
私達は平日の昼間に行きましたが、車は少なかったです。
出雲大社や大社駅からも近く、土日は人気の道の駅のようです。
【車中泊スポット道の駅大社ご縁広場】オススメ度を発表
道の駅に私達が実際に2019年12月に行って(車中泊してみてチェックしてみました。
駐車場(広さ・フラット) | ★★★★★ |
トイレ(綺麗さ) | ★★★★★ |
周囲の静かさ | ★★★★★ |
付帯設備の満足度 | ★★★★★ |

総合評価・・・★★★★★
駐車場は結構広くてフラットのためとても過ごしやすかったです。
また大きな道路に面していないので、交通量も多くなく快適に過ごすことができました。
あわせて読みたい


【車中泊スポット道の駅大社ご縁広場】駐車場
駐車場は24時間開放されており、いつでも出入りすることができます。
全て無料で停めることができます。
また駐車場はフラットになっているため、とても過ごしやすいです。
夜間は車は少なく1.2割程度停まっていたように感じます。
【車中泊スポット道の駅大社ご縁広場】トイレ



トイレはとても新しいのと、掃除をかなりされており、とても清潔でした。
2019.4末にリニューアルオープンしたこともあり、新しく臭いもしませんでした。
また夜も電気がしっかりとつくため夜でも明るかったです。
【車中泊スポット道の駅大社ご縁広場】ゴミ箱・水道施設
ゴミ箱はありませんでした。
トイレには紙オムツも持って帰るように記載がありました。
また水道施設はありませんでした。
【車中泊スポット道の駅大社ご縁広場】その他の施設など
①売店
島根県のお土産もたくさんありました。
試食もあり、お土産はどれにしようかなと悩んでいる方にはオススメです。
②EV急速充電スタンド
24時間営業のためいつでも使用できます。
③温泉スタンド
なんと温泉のお湯が100リットル100円で汲むことができます。
成分なども詳しく記載されているので温泉好きにはオススメです。
私達が2019.6に行きましたが、2019年夏ごろに足湯などもできるみたいです。
さらにこれから楽しみの道の駅ですね。
【車中泊スポット道の駅大社ご縁広場】入浴施設
ここの道の駅に入浴できる施設はありませんでした。
しかしここから約6.6kmのところにえんや温泉という温泉施設がありました。
入浴施設情報①
名称 えんや温泉(ニューウェルシティ出雲)
【料金】大人 600円(65歳以上400円)・小中学生 400円・3歳以上300円・
【営業時間】10:00~21:00
【住所・地図】
【その他】シャンプー、リンス、ボディソープあり
他にも片道1時間以内で行ける日帰り温泉の案内がございました。
車中泊マップ【島根県・中国地方・全国】
島根県または中国地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
車中泊おすすめの記事・グッズ

私達のおすすめの記事・グッズをご紹介します♪
車中泊好きには必見!!!
あわせて読みたい
▼車中泊初心者向けのグッズ

▼車中泊で使える100均グッズ

私達も実際に使用しています
▼実際にに使っているベッドマット
▼車中飯・キャンプ飯で大活躍!ホットサンドメーカー!

長く車中泊するなら寝ること、そして食べるものはすごく大切です♪
【道の駅大社ご縁広場】車中泊スポットのまとめ
名称 | 道の駅 大社ご縁広場(みちのえきたいしゃごえんひろば) |
住所・地図 | |
URL | 公式HP |
トイレ | あり |
ゴミ箱 | なし |
その他 | 売店・電気自動車充電器・温泉スタンド |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。