2019年6月1日からVANLIFE(バンライフ)で日本一周中のとおるんよしみんです。
山口県周南市で車中泊できるところあるかな?
とお探し方にご紹介します。
今回は道の駅ソレーネ周南に車中泊できるのか?
どんな施設(トイレ・駐車場など)があるのか?についてお話ししたいと思います。
【山口県】道の駅ソレーネ周南に実際に車中泊してみた
2019年5月に私達が実際に足を運んで確認しましたが車中泊できます。
こちらには車中泊禁止の看板はなく車中泊できると確認してきました。
しかしマナーはしっかり守ることが大切です。
昼間にも行きましたがとても車が多かったです。
特に大型のトラックが多くトラック専用の駐車場の70~80%は埋まってました。
また駐車場はフラットになっているため、とても過ごしやすいです。
他にもたくさん車中泊されている方が多く、安心して車中泊できます。
車中泊初心者の私達には他の方で車中泊されているのを見ると安心します。
また国道2号線沿いのため昼間はたくさんの車が走っており音がしました。
夜も乗用車はもちろんトラックも通ることが多く国道2号線沿いに駐車されると特に音が気になりました。
何度かその音で起きてしまったので、音に敏感な方には向いていないようです。
【車中泊スポット道の駅ソレーネ周南】オススメ度を発表
道の駅ソレーネ周南に私達が実際に行ってみてチェックしてみました。
・駐車場フラット度 ◎
・駐車場の広さ 〇
・付帯設備 〇
・トイレの清潔さ ◎
・静かさ △

〇総合評価・・・★★★☆☆
近くの車中泊スポットはこちら!


【車中泊スポット道の駅ソレーネ周南】駐車場
駐車場は24時間開放されており、いつでも出入りすることができます。
全て無料で停めることができます。
大型のトラックと乗用車の駐車場は分けられていました。
昼間も車は多く7.8割は停まっていたように感じます。
夜間は3割程度埋まっています。
土日はイベントをやっていることもあり、その際はほぼ100%埋まっていることもあります。
【車中泊スポット道の駅ソレーネ周南】トイレ





トイレはとても新しいのと、掃除をかなりされており、とても清潔でした。
また夜も電気がしっかりとつくため夜でも明るかったです。
【車中泊スポット道の駅ソレーネ周南】ゴミ箱・水道施設
ゴミ箱がありました。
分別するようになっておりますので、ゴミを捨てる際はご注意ください。
また水道施設はありませんでした。
【車中泊スポット道の駅ソレーネ周南】売店・その他
コンビニがあり飲み物やお弁当、お菓子などもあります。
それに山口県のお土産もたくさんありました。
またこちらは新鮮な魚やイカなどの魚介類です。
比較的安いようです。
野菜も種類が豊富で安かったです。
あと鹿野ファームのお肉も販売されていました。
スーパーのお肉よりは高級に感じましたがとてもおいしいのでおすすめです。
鹿野ファームの材料を使用した売店も外にあります。
他にも色々なお店があり、唐揚げ、うどんなどがあります。
でも一番オススメなのはこちらのソフトクリーム屋さん。
とっても濃厚でおいしいです。
この日は人が珍しくいませんでしたが、土日になると並ぶこともあるくらい人気のお店になります。
またレストランもあり、メニューも豊富でした。
しかし14:30ラストオーダーなのでご注意ください!
売店で購入したものを食べれるスペースがあります。
側には川もあり、自然を眺めながらの食事はとてもいいです。
Wi-Fiが60分間無料で使用できます。
メールアドレスを登録するだけで使用できますので、もしWi-Fiを使用したいなと思われているかたにはオススメです。
①EV急速充電スタンド
24時間営業のためいつでも使用できます。
②喫煙所
狭いですが喫煙所がありました。
③公園
【車中泊スポット道の駅ソレーネ周南】入浴施設
道の駅に入浴できる施設はありませんでした。
しかしここから約3kmのところに湯野温泉街がありました。
入浴施設情報②
国民宿舎 湯野荘
【料金】大人 475円・子供 216円
【営業時間】10:00~20:00
【住所・地図】山口県周南市大字湯野4346-2
【その他】タオル・シャンプーは有料、休館日あり
車中泊マップ【山口県・中国地方・全国】
山口県または中国地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
【道の駅ソレーネ周南】車中泊スポットのまとめ
名称 | 道の駅ソレーネ周南 |
住所・地図 | 山口県周南市戸田佐畑2713 |
URL | 公式HP |
トイレ | あり |
ゴミ箱 | あり |
その他 | 売店(24時間営業)・レストラン・喫煙所・電気自動車充電器、WiFi(60分間)使用可能 |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。