VANLIFE(バンライフ)で2019.6.1~日本一周中のとおるんよしみんです。

海がみえるところで車中泊したいけど、どこがあるかな?

そんな方に海の近くで車中泊できるスポットをご紹介します♪
実際に現地に足を運んで写真を使って説明もしています!
海の近くで車中泊できるスポット:北海道
北海道の東にある網走の「道の駅 流氷街道網走」
かなり気温が低く私達が以前訪れた7月の平均最高気温22℃、平均最低気温14℃です。

夜寒くてフリースを出して着てました!
あー寒かった・・・。
毎年1~4月はこのような流氷が見れるツアーが実施されています!
実際に私達は車中泊した体験記事はこちら!

海の近くで車中泊できるスポット:東北地方
青森県で行われる「館鼻岸壁朝市」は大人気の朝市で350店舗と多く出店されます。
日の出ともに朝市が始まるので車中泊をされる方がとても多かったです!

海の近くで車中泊できるスポット:関東地方
東京で無料で車中泊できるスポット「暁ふ頭公園」です!
海がすぐそばにあるので、釣りをされている方が多かったです!
とても人気の駐車場で駐車スペースではないところに駐車されている方が多かったです。
海の近くで車中泊できるスポット:中部地方
海水場が近くにある新潟県「道の駅笹川流れ」です。
道の駅にある展望台から海を眺めることができます!
海の近くで車中泊できるスポット:中国地方
島根県にある「石見海浜公園 無料キャンプ場」
ここのおすすめはゴミを無料で処分していただけます!
大好きな山口県名物「瓦そば」を食べました!
▼こちたの「石見海浜公園 無料キャンプ場」で瓦そばを食べている動画はこちら!
海の近くで車中泊できるスポット:九州地方
長崎県「道の駅鷹ら島」は車中泊スポットのすぐそばに海があります。
この辺りでは魚介類が有名でまぐろの解体ショーが行われていました。
マグロのブロックを1000円で購入しましたが、鉄火丼が4杯もできるボリュームでした!
車中泊おすすめの記事・グッズ

私達のおすすめの記事・グッズをご紹介します♪
車中泊好きには必見!!!
あわせて読みたい
▼車中泊初心者向けのグッズ

▼車中泊で使える100均グッズ

私達も実際に使用しています
▼実際にに使っているベッドマット
▼車中飯・キャンプ飯で大活躍!ホットサンドメーカー!

長く車中泊するなら寝ること、そして食べるものはすごく大切です♪
▼私達の車紹介の動画はこちら♪

実際に私達が現地に足を運んで車中泊できるのか?を調べて地図を作りました♪
ぜひ車中泊旅の時にお役立てください!
1000円以下で入れる温泉、銭湯、シャワーなどをまとめました♪
安く車中泊されたい場合はお役立てください!
海辺の近くで車中泊できる場所 まとめ
地方別に海辺の近くの車中泊スポットをご紹介しました!
北海道 道の駅流氷街道網走
東北 館鼻岸壁朝市
中部 道の駅笹川流れ
関東 暁ふ頭公園
中部 石見海浜公園
九州 道の駅鷹ら島
最後まで読んでいただきありがとうございます。