車中泊で日本一周しながら全世界のカップルや夫婦を仲良しにするために仲良しにする秘訣や旅の魅力を発信している仲良しクリエイターのとおるんとよしみんです。
青森県八戸市で車中泊できる場所がある?
種差海岸の駐車場で車中泊できるの?
と車中泊スポットをお探しの方に私達が実際現地に行って
車中泊の可否、施設の詳細(トイレ・駐車場・売店など)を調べてきましたので、ご紹介します。
【八戸市内】種差海岸駐車場で車中泊はできるのか?【マップ有】
実際に2019年9月に行ってチェックみましたが、車中泊できます。
24時間使用可能なトイレ、駐車場があります。
また「車中泊禁止」の看板もありませんでした。
【車中泊スポット 種差海岸駐車場】オススメ度を発表
道の駅に私達が実際に2019年9月に行ってみてチェックしてみました。
駐車場(広さ・フラット) | ★★★★★ |
トイレ(綺麗さ) | ★★★★★ |
周囲の静かさ | ★★★★★ |
付帯設備の満足度 | ★★★★★ |

総合評価・・・★★★★★
こちらの駐車場から見える海と緑の景色がとても素敵です。
野外のトイレは虫がいたり、汚い事が多いですがとても綺麗で虫が苦手な方でもオススメできる場所です。
しかしスーパーやコンビニには5kmくらいあり、周りには飲食店はほとんどないので事前に購入しておくことをオススメします。
近くの車中泊スポット


【車中泊スポット 種差海岸駐車場】駐車場
こちらの駐車場は2つに分かれており全て無料で停めることができます。
しかし全体的に傾斜があるため就寝する際は気になります。
種差海岸インフォメーションの奥の駐車場がこちらの写真になります。
こちらの方が比較的に傾斜が少ないので駐車される際はよく選んで駐車されることをオススメします。
【車中泊スポット 種差海岸駐車場】トイレ
屋外のトイレは正直汚い事が多いのですが、こちらは新しく清潔でした。
多目的トイレは通常9:00~17:00までしか開放していませんので、早朝や夜間は使用できません。
また「こちらのトイレは使用できません」とも記載があったので、今だけ故障で使えないのか?それとも長期で使用できないのかは不明です。
もし使用できなくてもインフォメーションセンター内にもトイレがありますので、そちらを利用できます。
【車中泊スポット 種差海岸駐車場】その他施設
①レストラン
こちらではカレーやハンバーガー、パフェ、ケーキなどがあります。
②水飲み場
こちらでは珍しく屋外に水飲み場があります。
水を出してみましたが、綺麗な水が出ておりおいしかったです。
③種差海岸インフォメーションセンター
三陸復興国立公園 種差海岸階上岳地域とみちのく潮風トレイルの自然や暮らしの情報を発信し、それらとふれあう機会を提供します。地域資源を守りながら活用し、解説案内や体験プログラムなどの事業を行な行なっていきます。種差海岸インフォメーションHPより抜粋
たくさんんの写真や資料などがあり、地域や自然の事が分かります。
またたくさんのツアーがあります。
もし興味があれば参加するのもいいですね。
【車中泊スポット 種差海岸駐車場】入浴施設
こちらには入浴できる施設はありませんでした。
しかしここから約5.5kmのところに野馬の湯天然ラドン温泉という入浴施設がありました。
入浴施設情報
名称 野馬の湯天然ラドン温泉
【料金】大人420円・小学生150円・小学生未満 60円
【営業時間】5:00~22:00
【休館日】正月
【URL】公式HPなし
【住所・地図】
【その他】
電気風呂、露天風呂、ジェット湯、サウナがあります。
車中泊マップ【青森県・東北地方・全国】
青森県または東北地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
【車中泊スポット 種差海岸駐車場】まとめ
名称 | 種差海岸駐車場 |
住所・地図 | |
URL | 公式HP |
入浴施設 | なし |
ゴミ箱 | なし |
その他 | レストラン・水飲み場、種差海岸インフォメーションセンター |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。