車中泊で日本一周しながら全世界のカップルや夫婦を仲良しにするために仲良しにする秘訣や旅の魅力を発信している仲良しクリエイターのとおるんとよしみんです。
青森県十和田市で車中泊できる場所がある?
道の駅とわだ とわだぴあで車中泊できるの?
と車中泊スポットをお探しの方に私達が実際現地に行って
車中泊をした体験(車中泊の可否、施設の詳細(トイレ・駐車場・売店など))をご紹介します。
【十和田市内】道の駅とわだ とわだぴあで車中泊をオススメします!
実際に2019年9月に行ってチェックみましたが、車中泊できます。
24時間使用可能なトイレ、駐車場があります。
また「車中泊禁止」の看板もありませんでした。
私たち以外にも車中泊されている方もいました。
【車中泊スポット 道の駅とわだ とわだぴあ】オススメ度を発表
道の駅に私達が実際に2019年9月に車中泊してみてチェックしてみました。
駐車場(広さ・フラット) | ★★★★★ |
トイレ(綺麗さ) | ★★★★★ |
周囲の静かさ | ★★★★★ |
付帯設備の満足度 | ★★★★★ |

総合評価・・・★★★★★
こちらの道の駅は駐車場が200台以上ありかなり広くフラットなので、とても快適でした。
また売店が大きくたくさんの野菜、お土産などが販売されています。
道の駅では南部裂織を体験することもできます。
近くの車中泊スポット


【車中泊スポット 道の駅とわだ とわだぴあ】駐車場
こちらの駐車場はとても広く全て無料で停めることができ、なおかつフラットのためとても過ごしやすいです。
こちらが道の駅の表の駐車場。
特に道の駅の裏の駐車場がかなり広くて車中泊に向いており、キャンピングカーなど車中泊されている方が多かったです。
道の駅の表はトラックがいてアイドリングの音もしましたので、裏の駐車場で車中泊されることをオススメします。
下の写真は道の駅の裏の写真です。
【車中泊スポット 道の駅とわだ】トイレ
トイレはかなり広く新しくはないですが、汚れや匂いなどはなく清潔でした。
また虫はいませんし、電気もつくので夜間も問題なく使用できます。
【車中泊スポット 道の駅とわだ とわだぴあ】その他の施設など
①売店
野菜や精肉など豊富に販売していました。
特に十和田ガーリックポークはこの辺りでは有名のようですが、かなり安かったです。
私達も買っちゃいました。
またお土産は種類豊富にありますので、お土産を探されている方にオススメです。
またパンやお弁当、おにぎり、シフォンケーキなどもあります。
②レストラン
こちらのレストランは十和田で有名な長芋を使用したメニューや道の駅グランプリを取った牛バラ焼き定食などもあります。
売店の方には十和田で有名なそば屋があり、お手頃な価格でそばを味わえます。
スムージーやラテなどドリンクを販売しているお店もあります。
また青森県産のお米まっしぐらを使用したソフトクリームや、十和田産の大豆おおすずを使用した豆乳ソフトクリームなどもあります。
トッピングに十和田産のブルーベリーもあります。
③無料休憩所
広々とした休憩所があります。
電子レンジとポットを自由に使用できます。
④喫煙所
⑤ゴミ箱
⑥公園
遊具も完備した公園があります。
トイレは使用時間が決まっているため夜間や早朝は使用できません。
⑦南部裂織体験所
こちらでは実際に卓布やスリッパなどを作成できます。
【卓布作成】
体験受付日時 火曜~日曜(10:00~15:00)
体験時間 60分
体 験 料 1,600円
問合せ先 TEL 0176-28-3790(南部裂織保存会)
【車中泊スポット 道の駅とわだ とわだぴあ】入浴施設
こちらの道の駅に入浴できる施設はありませんでした。
しかしここから約3.6kmのところにせせらぎ温泉という入浴施設がありました。
入浴施設情報
名称 せせらぎ温泉
【料金】大人:390円・小学生:150円・小学生未満:60円
【営業時間】6:00~23:00
【URL】公式HPなし
【住所・地図】
【その他】ドライヤー(有料10円/2分)
健康に効果がある鉱石を利用したぜいたくな「宝石風呂」が人気です。
ゲルマニウム風呂、トルマリン風呂、低温槽、中温槽、高温槽、露天風呂などたくさんの温泉がありますので、温泉好きにはオススメです。
車中泊マップ【青森県・東北地方・全国】
青森県または東北地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
【車中泊スポット 道の駅とわだ とわだぴあ】まとめ
名称 | 道の駅 とわだ とわだぴあ |
住所・地図 | |
URL | 公式HP |
入浴施設 | なし |
ゴミ箱 | あり |
その他 | 売店・レストラン・喫煙所・無料休憩所(電子レンジ・ポット)・公園・南部裂織体験所 |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。