車中泊で日本一周しながら全世界のカップルや夫婦を仲良しにするために仲良しにする秘訣や旅の魅力を発信している仲良しクリエイターのとおるんとよしみんです。
福島県国見町で車中泊できる場所がある?
道の駅国見あつかしの郷で車中泊できるの?
と車中泊スポットをお探しの方に私達が実際現地に行って
車中泊をした体験(車中泊の可否、施設の詳細(トイレ・駐車場・売店など))をご紹介します。
車中泊するなら「道の駅国見あつかしの郷」がオススメの場所です!
実際に2019年10月に行ってチェックみましたが、車中泊できます。
24時間使用可能なトイレ、駐車場があります。
また「車中泊禁止」の看板もありませんでした。
私たち以外にも車中泊されている方もいました。
【車中泊スポット 道の駅国見】オススメ度を発表
道の駅に私達が実際に2019年10月に車中泊してみてチェックしてみました。
駐車場(広さ・フラット) | ★★★★★ |
トイレ(綺麗さ) | ★★★★★ |
周囲の静かさ | ★★★★★ |
付帯設備の満足度 | ★★★★★ |

総合評価・・・★★★★★
こちらの道の駅はとても人気で2017年5月にオープンしてから約2年3か月で来場者数400万人を超えました。
道の駅に併設されているコンビニは24時間営業しており、コインランドリーも100m圏内にあるためとても便利でした。
そのため車中泊されている方も多く夜は安心して車中泊できました。
【車中泊スポット 道の駅国見】駐車場
こちらの駐車場はとても広く全て無料で停めることができ、なおかつフラットのためとても過ごしやすいです。
特に大型は駐車場入って右側、一般車は左側と別れていましたので、夜はトラックのアイドリングが気になることもありません。
この写真は一般車の駐車場。
こちらが大型車の駐車場。
かなりの車がいました。
平日の夜間でも4割程度も駐車してあり人気です。
しかし大型車専用駐車場の裏には臨時駐車場もあるので、万が一満車になった場合でも安心です。
【車中泊スポット 道の駅国美】トイレ
トイレは広々としており新しく、とても清潔でした。
ドアがカラフルでかわいいです。
【車中泊スポット 道の駅国美】その他の施設など
①売店
野菜や果物が豊富に販売していました。
特に果物は安く大人気です。
私達は10月に行ったところ桃、りんご、ぶどうがたくさんあり、みなさん箱で大量に買われていました。
私達は桃を箱買いしたのですが、7つで800円とかなりお得でした。
またお土産は種類豊富にありますので、お土産を探されている方にオススメです。
お菓子やお酒、牛タンの真空パックのものがありました。
また24時間営業のコンビニもあります。
②レストラン
数種類の飲食店がありました。
まず1つ目はハンバーガーとジェラートのお店。
国見バーガーや、国見ラーメン、ジェラートやパフェまであります。
2つめはビュッフェのお店。
大人1180円、子供(3歳から小学生)640円、3歳未満無料となっています。
デザートやドリンクバーまでついています。
そして3つ目はカフェ。
ランチメニューやコーヒーなどのドリンクメニューもあります。
③無料休憩所
トイレの前にあります。
24時間使用でき屋内もあるので、雨の日でしたが夜遅くまで若い方がお話しされていました。
④宿泊施設
1日4組限定の宿泊施設です。
1名様ご利用は8800円で利用人数が増えるほどおひとり様の価格は安くなり、4名様ご利用でおひとり5000円です。
詳しい料金は下記の写真とこちらのページをご確認ください。
⑤ゴミ箱
自動販売機の隣に缶やペットボトルのゴミ箱のみで燃えるゴミのゴミ箱はありませんでした。
⑥公園
道の駅の裏に公園がありました。
ペットの利用は禁止されています。
⑦EV急速充電スタンド
駐車場の設置してます。
⑧電子レンジ
売店のレジ付近にあります。
⑨子ども木育広場
未就学児対象で小学生は利用できません。
詳細はこちらでご確認ください。
道の駅の前の道路を渡るとホームセンターやコインランドリーもあります。
コインランドリーは実際に利用させていただきましたが洗濯が16kg600円.11kg400円と比較的安かったです。
【車中泊スポット 道の駅国見】入浴施設
こちらの道の駅に入浴できる施設はありませんでした。
しかしここから約4.6kmのところにうぶかの郷という入浴施設がありました。
入浴施設情報
名称 うぶかの郷
【料金】大人350円・子供250円
【営業時間】(4月~9月)10:00~21:00(最終受付 20:00)(10月~3月)10:00~20:00(最終受付 19:00)
【休館日】第2・4火曜日
【URL】公式HP
【住所・地図】
【その他】
シャンプー、ドライヤーあり(無料)
この周辺では蛍が有名なので、6月頃は夜間この辺りには蛍を見に来る方が多いです。
また宿泊施設もあります。
車中泊マップ【福島県・東北地方・全国】
福島県または東北地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
【車中泊スポット 道の駅国見】まとめ
名称 | 道の駅国見 |
住所・地図 | |
URL | 公式HP |
入浴施設 | なし |
ゴミ箱 | なし(自動販売機のゴミ箱はあり) |
その他 | 売店・レストラン・EV・無料休憩所・公園・子ども木育広場・電子レンジ・宿泊施設 |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。