車中泊で日本一周しながら全世界のカップルや夫婦を仲良しにするために仲良しにする秘訣や旅の魅力を発信している仲良しクリエイターのとおるんとよしみんです。
秋田県潟上市で車中泊できる場所がある?
道の駅てんのうで車中泊できるの?
と車中泊スポットをお探しの方に私達が実際現地に行って
車中泊の可否、施設の詳細(トイレ・駐車場・売店など)を調べてきましたので、ご紹介します。
【マップ有】秋田で車中泊する場所は「道の駅てんのう」がおすすめ!
2019年9月に実際に行ってみましたが、車中泊できます。
24時間使用できる駐車場、トイレがありました。
また「車中泊禁止」の看板は見当たりませんでした。
【車中泊スポット 道の駅てんのう】オススメ度を発表
道の駅に私達が実際に2019年9月に行ってみてチェックしてみました。
駐車場(広さ・フラット) | ★★★★★ |
トイレ(綺麗さ) | ★★★★★ |
周囲の静かさ | ★★★★★ |
付帯設備の満足度 | ★★★★★ |

総合評価・・・★★★★★
こちらの道の駅はバーベキュー広場、温泉、展望台などかなりたくさんの施設があります。
また秋田市から男鹿半島の間に位置しております。
近くの車中泊スポット


【車中泊スポット 道の駅てんのう】駐車場
こちらの駐車場はとても広く全て無料で停めることができ、なおかつフラットのためとても過ごしやすいです。
昼間は車が多く8割は停まっていたように感じます。
トラックなどの大型車と一般車は別々に停めるようになっておりました。
【車中泊スポット 道の駅てんのう】トイレ
トイレは新しくありませんが、掃除はしてあり汚れや匂いはに気なりませんでした。
また虫はいましたが、あまり気にならない程度でした。
【車中泊スポット 道の駅てんのう】その他の施設など
①売店
野菜や魚介類、お肉など豊富に販売していました。
なんと生きているドジョウも売っています。
②レストラン
蕎麦屋、ソフトクリームなどを販売しているお店など数店舗あります。
③観光案内所
観光案内所にはスタッフもいらっしゃって、観光情報を教えていただけます。
また多数の観光パンフレットがありました。
④無料休憩所
⑤ゴミ箱
ゴミ箱は数か所ありました。
⑥公園
遊びの広場、ゴルフ場、フットボールセンターなどがあります。
もちろん遊具もあり、とても広い公園です。
⑦バーベキュー広場
事前に予約するとバーベキューできます。
ガスコンロは1基1600円になります。
予約は電話で受け付けており、018-870-6005です。
また5月上旬~10月の間営業されています。
⑧展望台
こちらは無料で高さ59.8mの展望台から男鹿半島、日本海などが見渡せます。
⑨温泉
こちらには天王温泉くららがあります。
詳細は入浴施設のところで詳しく書いています。
⑩電子レンジ
⑪水道施設
【車中泊スポット 道の駅てんのう】入浴施設
こちらの道の駅には温泉が併設されております。
入浴施設情報
名称 天王温泉くらら
【料金】大人400円・小学生200円
【営業時間】9:00~22:00
【休館日】毎月第2月曜日(祝日の場合は翌日)
【URL】公式HP
【住所・地図】
【その他】リンスインシャンプー・ボディーソープあり、ドライアーあり(無料)、タオルレンタルあり(有料)
大浴場、露天風呂、サウナがあります。
実際に利用させていただきましたが、とても人が多く人気の温泉ですが、とても広いので混雑していても快適に過ごすことができました。
車中泊マップ【秋田県・東北地方・全国】
秋田県または東北地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
【車中泊スポット 道の駅てんのう】まとめ
名称 | 道の駅 てんのう |
住所・地図 | |
URL | 公式HP |
入浴施設 | あり |
ゴミ箱 | あり |
その他 | 売店・レストラン・喫煙所・EV・観光案内所・無料休憩所・公園・温泉・バーベキュー広場・展望台・電子レンジ・水道施設 |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。