この記事は「道の駅ふたつい」の車中泊体験記事です。
【読者の悩み】
・道の駅ふたついで車中泊できるのか?
・駐車場は平坦(フラット)なのか?トイレはキレイなのか?
という悩みを解決できる記事となっています。
この記事は実際に私が現地に行って車中泊してきて、駐車場やトイレの写真も掲載しているため、どんな車中泊スポットなのかすごくわかりやすいです。
この記事を読み終えたときは「道の駅ふたつい」がどんな場所なのかわかっていて、実際に車中泊ができるようになります。
【能代】道の駅ふたついで車中泊はオススメです!電源・Wi-Fi有り
2019年9月に実際に道の駅ふたついに行ってみましたが、車中泊できます。
24時間使用できるトイレ、駐車場があります。
また「車中泊禁止」の看板はありません。
【車中泊スポット 道の駅ふたつい】オススメ度を発表
道の駅に私達が実際に2019年9月に車中泊してみてチェックしてみました。
駐車場(広さ・フラット) | ★★★★★ |
トイレ(綺麗さ) | ★★★★★ |
周囲の静かさ | ★★★★★ |
付帯設備の満足度 | ★★★★★ |

こちらの道の駅は2018年7月にできたばかりでとても綺麗な道の駅です。
無料休憩所は24時間使用でき、畳まであります。
バスケットコート、ドッグラン、カヌーなどもできます。
【車中泊スポット 道の駅ふたつい】駐車場
こちらの駐車場はとても広く全て無料で停めることができ、なおかつフラットのためとても過ごしやすいです。
夜間は車が2割は停まっていたように感じます。
トラックなどの大型車と一般車は別々に停めるようになって少し距離があるので、トラックのアイドリングは気になりませんでした。
大型の駐車場は広いので、一般車の方に駐車されるトラックのいらっしゃいませんでした。
【車中泊スポット 道の駅ふたつい】トイレ
また洗面所はお湯も出ます。
洗面所はこのようなものが貼られていましたので、マナーも守って使用したいですね。
また女子トイレはパウダールームもあります。
【車中泊スポット 道の駅ふたつい】その他の施設など
①売店
野菜やお土産など豊富に販売していました。
名物のバター餅、きりたんぽ、稲庭うどんなどもあります。
お土産を探されている方にはオススメです。
②レストラン
ラーメン、そば、うどんなどの定番のものが多かったですが、名物のじゅんさいを使用したうどんもありました。
また軽食コーナーがとても充実しておりました。
こちらでは5.1秒逆さまにしても落ちない成功率98%のソフトクリーム(380円)が有名です。
他にも桃豚ぶたんぽ、桃豚コロッケ、桃豚ビッグドック、コーヒーやクレープ、コッペパンなどがあります。
③観光案内所
観光案内所にはスタッフもいらっしゃって、観光情報を教えていただけます。
④喫煙所
道の駅の右端にありました。
⑤ゴミ箱
自動販売機の横にはペットボトルや缶などもゴミ箱があり、燃えるゴミは数か所別のところにありました。
⑥バスケットコート
能代市ではバスケットがとても盛んで、こちらの道の駅ではバスケットボールを借りてバスケットができるコートがあります。
⑦EV急速充電スタンド
⑧ドッグラン
とても広く新しいドッグランでした。
⑨キッズコーナー
かなり広々としてます。
⑩電子レンジ
⑪無料休憩場
机、椅子、畳まであります。
また軽食コーナーの前にもたくさんの椅子や机があり、Wi-Fiと電源まで使用できます。
電源はコンセントとUSBも使用できるになっています。
またWi-Fiはあまり強くなかったので、駐車場ではほとんど使用できません。
休憩所でしたらWi-Fiは使用できましたが、動画などはちょっと遅くて見れませんでした。
他にはカヌー体験もできます。
【車中泊スポット 道の駅ふたつい】入浴施設
こちらの道の駅に入浴できる施設はありませんでした。
しかしここから約350mのところにきみまち阪 壱ノ座という入浴施設がありました。
【料金】大人400円・小学生100円
【営業時間】10:00~20:00
【休館日】不定休
【URL】公式HP
【住所・地図】
【その他】日帰りプランとして温泉とお食事のセットが3240円からあります。
温泉入ってゆったりとしたい時にはいいですね。
バンライフをやる前にやっていてよかったことNo.1は「脱毛」
温泉に入るから人前でムダ毛の処理ってやりにくくて、、、そのため、脱毛はやってて本当によかったと思いました。
実際に複数の脱毛サロンに通って1番おすすめだったのは「ミュゼ」
全然痛くなくて、スタッフ対応良くて、清潔感のある店内、安くて、無理な勧誘もなし!

\100円で脱毛のお試しもあるよ!/
もし脱毛サロンに通うのはちょっと、、、という方には「除毛クリーム」もあります。
これなら定期的に通うこともないし、裸を見られることなく、自分1人で綺麗になります。
\ミュゼが脱毛クリーム発売中/
車中泊マップ【秋田県・東北地方・全国】
秋田県または東北地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
まとめ【車中泊スポット 道の駅ふたつい】
名称 | 道の駅ふたつい |
住所・地図 | |
URL | 公式HP |
入浴施設 | なし |
ゴミ箱 | あり |
その他 | 売店・レストラン・喫煙所・EV・観光案内所・無料休憩所・バスケットコート・キッズコーナー・ドッグラン・電源・電子レンジ |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。