車中泊で日本一周しながら全世界のカップルや夫婦を仲良しにするために仲良しにする秘訣や旅の魅力を発信している仲良しクリエイターのとおるんとよしみんです。
秋田県美郷町で車中泊できる場所がある?
道の駅雁の里せんなんで車中泊できるの?
と車中泊スポットをお探しの方に私達が実際現地に行って
車中泊の可否、施設の詳細(トイレ・駐車場・売店など)を調べてきましたので、ご紹介します。
【マップあり】無料車中泊スポット「道の駅 雁の里せんなん」をご紹介!
2019年8月に実際に行ってみましたが、車中泊できます。
24時間トイレも駐車場も使用できました。
また「車中泊禁止」の看板などはありませんでした。
【車中泊スポット 道の駅雁の里せんなん】オススメ度を発表
道の駅に私達が実際に2019年8月に行ってみてチェックしてみました。
駐車場(広さ・フラット) | ★★★★★ |
トイレ(綺麗さ) | ★★★★★ |
周囲の静かさ | ★★★★★ |
付帯設備の満足度 | ★★★★★ |

総合評価・・・★★★★★
こちらでは野菜やお土産がたくさん販売しております。
また休憩場がとても広く24時間使用でき、なおかつ無料でWi-Fiまで使用できます。
近くの車中泊スポット


【車中泊スポット 道の駅雁の里せんなん】駐車場
こちらの駐車場はとても広く全て無料で停めることができ、なおかつフラットのためとても過ごしやすいです。
トラックなどの大型車と一般車は別々に停めるようになっておりました。
夕方6時頃に行きましたが、一般車もトラックも多かったです。
【車中泊スポット 道の駅雁の里せんなん】トイレ
トイレは新しく、とても清潔でした。
また手洗場でこのような貼り紙がありました。
他の方に迷惑にならないように、マナーを守って利用したいですね。
【車中泊スポット 道の駅雁の里せんなん】その他の施設など
①売店
野菜がとても安くなおかつたくさんの種類販売していました。
またお土産は種類豊富にありますので、お土産を探されている方にオススメです。
そして秋田で有名ないぶりかっこはたくさんのメーカーのものがありました。
②レストラン
こちらのレストランは営業時間が11:00 ~ 15:00(ラストオーダー14:30)とかなり短いです。
また月~金曜日限定で雁太郎ランチなどが人気のようです!
③観光案内
観光案内所にはスタッフもいらっしゃって、観光情報を教えていただけます。
④無料休憩場
とても広くて24時間使用できます。
また多数のパンフレットもあります。
⑤ゴミ箱
【車中泊スポット 道の駅雁の里せんなん】入浴施設
こちらの道の駅に入浴できる施設はありませんでした。
しかしここから約3.7kmのところに湯とぴあ雁の里温泉という入浴施設がありました。
入浴施設情報
名称 湯とぴあ雁の里温泉
【料金】大人400円・小・中学生200円
【営業時間】8:30~21:00
【休館日】毎月第2、第4月曜日
※月曜日が祝祭日および振替休日で営業の場合は、翌日の火曜日が休館日
【URL】公式HP
【住所・地図】
【その他】大広間は無料で使用できます。
またレストランもありますが、営業時間が11:00~14:00(ラストオーダー13:30)ととても短いので注意です!
車中泊マップ【秋田県・東北地方・全国】
秋田県または東北地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
【車中泊スポット 道の駅雁の里せんなん】まとめ
名称 | 道の駅 雁の里せんなん(カリノサトセンナン) |
住所・地図 | |
URL | 公式HP |
入浴施設 | なし |
ゴミ箱 | あり |
その他 | 売店・レストラン・観光案内所・無料休憩所 |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。