車中泊で日本一周しながら全世界のカップルや夫婦を仲良しにするために仲良しにする秘訣や旅の魅力を発信している仲良しクリエイターのとおるんとよしみんです。
青森県青森市で車中泊できる場所がある?
野木和公園で車中泊できるの?
車中泊をした体験(車中泊の可否、施設の詳細(トイレ・駐車場・売店など))をご紹介します。
【青森市内】野木和公園で車中泊できるのか?実際に行ってみた!
実際に2019年9月に行ってチェックみましたが、車中泊できます。
24時間使用可能なトイレ、駐車場があります。
また「車中泊禁止」の看板もありませんでした。
【車中泊スポット 野木和公園】オススメ度を発表
野木和公園に私達が実際に2019年9月に車中泊してみてチェックしてみました。
駐車場(広さ・フラット) | ★★★★★ |
トイレ(綺麗さ) | ★★★★★ |
周囲の静かさ | ★★★★★ |
付帯設備の満足度 | ★★★★★ |

総合評価・・・★★★★★
こちらの野木和公園は青森駅から6kmの位置のあり、青森駅周辺に予定がある時はとても立地がいい場所にあります。
しかし夜公園には車が1.2台しかなくて、ちょっと薄暗かったのでお子さんや女性だけの車中泊には向きません。
近くの車中泊スポット


【車中泊スポット 野木和公園】駐車場
こちらの駐車場はとても広く全て無料で停めることができ、なおかつフラットのためとても過ごしやすいです。
他に車中泊している方は1.2台程度でした。
そのためアイドリングの音は気にならず、夜はとても静かでした。
【車中泊スポット 野木和公園】トイレ
トイレは古く汚れはなかったですが、臭いがしました。
また夜は照明が黄色くてなってます。
トイレにはカエル、トンボ、コバエなども虫はたくさんいましたので、虫が苦手な方にはオススメできません。
このように壁にカエルがついています。
【車中泊スポット 野木和公園】その他の施設など
①公園
遊具が充実して広々とした公園です。
【車中泊スポット 野木和公園】入浴施設
こちらの野木和公園に入浴できる施設はありませんでした。
しかしここから約900mのところになごみ処湯ったら温泉という入浴施設がありました。
入浴施設情報
名称 なごみ処湯ったら温泉
【料金】大人 400円(5:30~10:00の朝風呂は350円)
【営業時間】5:30~23:00
【休館日】なし
【URL】公式HPなし
【住所・地図】
【その他】シャンプー・ボディーソープなし
露天風呂、サウナがあります。
車中泊マップ【青森県・東北地方・全国】
青森県または東北地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
【車中泊スポット 道の駅●】まとめ
名称 | 野木和公園 |
住所・地図 | |
URL | 公式HP |
入浴施設 | ありなし |
ゴミ箱 | ありなし |
その他 | 売店・レストラン・喫煙所・EV・観光案内所兼無料休憩所・公園 |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。