車中泊で日本一周しながらカップル・夫婦を仲良しにするために仲良しの秘訣や旅の魅力を発信している仲良しクリエイターのとおるんとよしみんです。
今回は北海道富良野のオススメの車中泊スポットをご紹介します。
私達は富良野のラベンダーが見ごろの7月中旬3連休に訪れましたが、定番の道の駅は車中泊される方でいっぱいでしたが、穴場も見つけたので快適に車中泊ができました。
北海道富良野の車中泊スポットを紹介
北海道の中心に位置している富良野。
富良野には青い池やラベンダーなど自然豊かな場所です。
特に7~8月はラベンダーが咲き乱れとても観光客が多いです。
この記事では定番の道の駅を1つと穴場の駐車場2つをオススメします。
【オススメ富良野車中泊スポット】
①道の駅ふらの
②千望峠駐車場
③島津駐車場(1番オススメです!)
道の駅南ふらのはかなり混み合うため、満車になり車中泊できない可能性があります。
そのため千望峠駐車場や、島津駐車場の方をオススメします。
富良野のラベンダーを見に行った後に車中泊をする場合は、こちらの3つの車中泊スポットを知っていたら1つ満車になって車中泊できないと困っても他も車中泊できる場所があるので、安心ですね。
富良野車中泊スポット①道の駅みなみふらの
こちらは南富良野に位置しており、他の車中泊スポットに比べると富良野のラベンダーからは少し遠く位置しております。
しかし星野リゾートのトマムが近くにあったり、道の駅に電子レンジや、電源やWi-Fiを無料で使用できることもありとても人気の道の駅です。
道の駅びえい丘のくらよりは駐車場は広いですが、私達が訪れた7月中旬には満車になっておりました。
富良野車中泊スポット②千望峠駐車場
こちらは上富良野に位置しており、ラベンダーを見るにはとてもアクセスがいいところになります。
あまり車も多くなく、少し高いところに位置しているため天気がいいと十勝岳を見渡すことができます。
あまり車は多くはないですが、他にも車中泊をされる方がいらっしゃったので安心して車中泊できます。
【穴場】1番オススメ!富良野車中泊スポット③島津駐車場
こちらは大人気のラベンダー園ファーム富田から車で10分の位置にあり、とてもアクセスしやすいです。
ラベンダーが開花している時はファーム富田は特にかなりの人で混み合うため、ここで車中泊し、開店時間にファーム富田に行くと駐車場を待たずにスムーズに入ることができます。
またスーパーマーケットもコンビニも近くにあるため、とても便利です。
車も満車になるほどはいなくて、富良野で車中泊する場合の穴場スポットです!
富良野近くの車中泊スポット
富良野の車中泊スポットをご紹介しましたが、富良野と近くで他も観光したいという方には「道の駅びえい白金ビルケ」と「道の駅びえい丘のくら」をオススメします。
富良野近くに車中泊スポット①道の駅びえい白金ビルケ
こちらの道の駅は青い池から2kmととても近くにあります。
また白ひげの滝やブルーリバー(青い川)も近くにあるので、観光しやすいスポットとなっております。
富良野近くに車中泊スポット①道の駅びえい丘のくら
こちらの道の駅からは就実の丘、四季彩の丘が近くにあります。
また道の駅が街中にあるため居酒屋が周りにあり、飲みに行くこともできます。
車中泊マップ【北海道・全国】
北海道・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
富良野車中泊スポットまとめ
今回は富良野にある車中泊スポット3つご紹介しました。
1つの道の駅は人気で満車になる可能性が高いので、満車の場合は他の2つ駐車場で車中泊できるのでご安心ですね。
富良野で車中泊される際にこちらの3つの車中泊スポットをぜひご活用ください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。