車中泊で日本一周しながら全世界のカップルや夫婦を仲良しにするために仲良しにする秘訣や旅の魅力を発信している仲良しクリエイターのとおるんとよしみんです。
北海道釧路町で車中泊できるところあるかな?
釧路湿原を観光する前後に車中泊できるかな?
細岡駐車場に車中泊できるのか?
とお探し方にご紹介します。
どんな施設(トイレ・駐車場など)があるのか?についてお話ししたいと思います。
【車中泊スポット 細岡駐車場】オススメ度を発表
道の駅に私達が実際に2019.7車中泊してみてチェックしてみました。
・駐車場 〇
・トイレ △
・静かさ ◎
・付帯設備 △

総合評価・・・★★☆☆☆
こちらは釧路湿原からとても近くて釧路湿原を観光する際の車中泊するには立地はとてもいいです。
しかし夜トイレの電気が消えてしまうので、とても暗くお子さんは怖いかもしれません。
また熊の生息地のため、夜間トイレに行く際は注意を払いながら行く必要があります。
【車中泊スポット 細岡駐車場】駐車場
こちらの駐車場は50台程度24時間無料で停めることができ、なおかつフラットのためとても過ごしやすいです。
昼間は車が多く4.5割は停まっていたように感じます。
夜間は車が少なく私達の他にもう1台車中泊されている方いらっしゃいました。
【車中泊スポット 細岡駐車場】トイレ




【車中泊スポット 細岡駐車場】静かさ
こちらの道駐車所は山奥にありますので、とても静かです。
車は夜間は特に少なく、車の音は気になりませんでした。
線路が近いですが、夜寝るのには支障はありませんでした。
【車中泊スポット 細岡駐車場】その他の施設など
特にありません。
釧路湿原からは徒歩5分程度で行けるので、特に夕日がオススメです!
【車中泊スポット 細岡駐車場】入浴施設
こちらの道の駅に入浴できる施設はありませんでした。
しかしここから約25kmのところに「天然温泉 ふみぞの湯」という温泉施設がありました。
入浴施設情報①
名称 天然温泉 ふみぞの湯
【料金】大人(12歳以上)440円・中人(12~6歳未満)140円・小人(6歳未満)70円
【営業時間】10:00~24:00
【URL】公式HP
【住所・地図】
【その他】450台無料駐車場あり、大型バスも駐車可能です。
露天風呂・ジェットバス・サウナなどあります。
ドライヤー/3分10円・携帯充電器/30分100円で使用可能です。
またレストランもあり、ザンギ定食やスープカレー、豚丼など北海道の名物も召し上げることができます。
車中泊マップ【北海道・全国】
北海道・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
【車中泊スポット 細岡駐車所】まとめ
名称 | 細岡駐車所(ホソオカチュウシャジョウ) |
住所・地図 | |
URL | 公式HPなし |
トイレ | あり |
ゴミ箱 | なし |
その他 | 釧路湿原まで徒歩5分 |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。