2019年6月1日からVANLIFE(バンライフ)で日本一周中のとおるんよしみんです。
北海道札幌市で車中泊できるところあるかな?
今回は星観緑地に車中泊できるのか?
とお探し方にご紹介します。
どんな施設(トイレ・駐車場など)があるのか?についてお話ししたいと思います。
【車中泊スポット 星観緑地】オススメ度を発表
星観緑地に私達が実際に2019.6に車中泊してみてチェックしてみました。
・駐車場 ◎
・トイレ 〇
・静かさ 〇
・付帯設備 △

総合評価・・・★★★☆☆
小樽から札幌の間で車中泊するところがなかなかなくて、やっと見つけたのがこちらの星観緑地という公園です。
こちらは夜は車は少なくあまり音は気になりません。
また外灯が少ないので、夜間にお子さんや女性一人で駐車場からトイレに行くにはちょっと怖いかもしれません。
【車中泊スポット 星観緑地】駐車場
こちらの駐車場はフラットで広く全て無料で停めることができます。
夜間は車は少なく3.4台のみしかいませんでした。
私達は赤く丸したところに停めました。
【車中泊スポット 星観緑地】トイレ
トイレは定期的に掃除されており臭いは気になりませんが、虫が気になりました。
特に朝は手を洗う時、洗面所は虫がたくさんいましたので、虫が苦手な方にはオススメしません。
またトイレットペーパーがありました。(少し離れたところのトイレにはトイレットペーパーはありませんでした)
夜も電気がつくため夜は明るかったです。(多目的トイレは電気はつきません)
しかし朝は電気がつかなかったため少し薄暗かったです。
駐車場から行き方をご説明します。
とても分かりずらいですが、この写真の真ん中に道がありますので、真っすぐ進みます。
そうするとこちらの分かれ道が出てくるので、左に曲がり
この道をまっすぐ行くと左手にトイレがあります。
夜間は外灯がないためとても分かりずらいので、携帯のライトもしくは懐中電灯などがあればとても便利です。
【車中泊スポット 星観緑地】静かさ
こちらの公園は大きな道路に面していないため夜間は車の音が気になりませんでした。
他にも車は3.4台しかいなくてエンジンをかけている車はいなかったので、エンジン音が気になることありませんでした。
しかし函館本線「ほしみ駅」が近いこともあり、夜間でも電車の音がしました。
【車中泊スポット 星観緑地】その他の施設など
①公園
こちらはとても広い公園があります。
またパークゴルフなども無料で使用できます。
【車中泊スポット 星観緑地】入浴施設
こちらの公園には入浴できる施設はありませんでした。
しかしここから約7.5kmのところにていね温泉ほのかという温泉施設がありました。
入浴施設情報①
名称 ていね温泉ほのか
【料金】大人平日900円(土日祝日1000円)・子供300円(土日祝日350円)
※時間帯によっては割引が割り増しがありますので、詳しくはHPでご確認ください。
【営業時間】24時間 無休
【URL】公式HP
【住所・地図】
【その他】こちらでは温泉だけではなくて、岩盤浴やエステなどもあります。
なおかつ食事ができるところもあるので、ゆったり1日中楽しめる施設になっております。
車中泊マップ【北海道・全国】
北海道・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
【車中泊スポット 星観緑地】まとめ
名称 | 星観緑地(ホシミリョクチ) |
住所・地図 | |
URL | 公式HP |
トイレ | あり |
ゴミ箱 | なし |
その他 | 公園 |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。