2019年6月1日からVANLIFE(バンライフ)で日本一周中のとおるんよしみんです。
北海東川町で車中泊できるところあるかな?
今回は道の駅ひがしかわ道草館に車中泊できるのか?
とお探し方にご紹介します。
どんな施設(トイレ・駐車場など)があるのか?についてお話ししたいと思います。
【車中泊スポット 道の駅ひがしかわ道草館】オススメ度を発表
道の駅に私達が実際に2019.7行ってみてチェックしてみました。
・駐車場 〇
・トイレ ◎
・静かさ 〇
・付帯設備 △

総合評価・・・★★★☆☆
こちらの道の駅は徒歩圏内にスーパーマーケット、コンビニ、ガソリンスタンド、飲み屋などがありとても立地がいいです。
そのため平日の夕方に行ったにも関わらずかなり車が多く、ほぼ満車でした。
また旭山動物園まで車で15分で行けますので、旭山動物園に行く際に車中泊するのもいいですね。
【車中泊スポット 道の駅ひがしかわ道草館】駐車場
こちらの駐車場はあまり広くなく、平日の夕方でしたがほぼ満車でした。
また駐車場はフラットになっているため、とても過ごしやすいです。
トラックなどの大型車は停めるところはありませんでした。
2台分少し大きい駐車場がありましたので、そこにキャンピングカーが停めてありました。
車中泊されるような車が数台あったので、車中泊するもの安心してできそうです。
ちなみに少し離れたところに第二駐車場があるので、もし満車の時は第二駐車場を使用できます。
【車中泊スポット 道の駅ひがしかわ道草館】トイレ


トイレは新しく掃除をかなりされており、とても清潔でした。
またトイレは広く、いい香りもしてかなり良かったです。
こちらはオススメのトイレになります。
【車中泊スポット 道の駅ひがしかわ道草館】静かさ
こちらの道の駅は大きな道路には面していないため、車も音は気になりませんでした。
近くに電車も通っていないため、電車の音もしません。
しかし飲み屋が周りに多いので、夜遅くまで人が歩いていましたので、その声などは少し気になるかもしれません。
【車中泊スポット 道の駅ひがしかわ道草館】その他の施設など
①売店
野菜もお土産も少しだけ販売しております。
商品は少ないので、お土産を探されている方にはオススメできません。
また売店はあまり広くなく、お客さんの少なかったです。
②アイスクリーム屋
アイスクリームを販売しているお店がありました。
レストランはありません。
③観光案内所
少しだけパンフレットがありました。
聞きたいことがあったので数分待ってみましたが、スタッフの方はいらっしゃらなかったです。
④レンタサイクル
こちらではレンタサイクルができます。
⑤登山グッズ販売店
すぐ隣にモンベルがあります。
近くに旭岳があり、登山される方が多く訪れると思われます。
⑥ゴミ箱
⑦無料休憩所
広くて椅子や机もあるので、自動販売機で飲み物を購入されて休憩してらっしゃる方はいらっしゃいました。
すぐ隣にガソリンスタンドがあったり、スーパーマーケットやコンビニまで近いのでとても立地がいいです。
【車中泊スポット 道の駅ひがしかわ道草館】入浴施設
こちらの道の駅に入浴できる施設はありませんでした。
しかしここから約5kmのところに森の湯花神楽という温泉施設がありました。
入浴施設情報
名称 森の湯花神楽
【料金】大人650円・子供300円
【営業時間】10:00~22:00
【URL】公式HP
【住所・地図】
【その他】こちらはお風呂は数種類あり露天風呂や、サウナなどもありとても豪華です。
また家族風呂もあります。
車中泊マップ【北海道・全国】
北海道・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
【車中泊スポット 道の駅ひがしかわ道草館】まとめ
名称 | 道の駅 ひがしかわ「道草館」 |
住所・地図 | |
URL | 公式HP |
トイレ | あり |
ゴミ箱 | あり |
その他 | 売店・観光案内所・モンベル(登山グッズ販売店)・レンタサイクル・無料休憩場 |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。