車中泊で日本一周しながら全世界のカップルや夫婦を仲良しにするために仲良しにする秘訣や旅の魅力を発信している仲良しクリエイターのとおるんとよしみんです。
北海道斜里町で車中泊できるところあるかな?
道の駅しゃりに車中泊できるのか?
とお探し方にご紹介します。
どんな施設(トイレ・駐車場など)があるのか?についてお話ししたいと思います。
【車中泊スポット 道の駅しゃり】オススメ度を発表
道の駅に私達が実際に2019.7車中泊してチェックしてみました。
・駐車場 〇
・トイレ ◎
・静かさ 〇
・付帯設備 〇

総合評価・・・★★★★☆
こちらの道の駅は網走と知床の間に位置してますので、観光の拠点としては便利です。
しかし駐車場は狭く7月に行った時にはほぼ満車でした。
また魚介類が豊富に取り扱っており、とても安く魚介類が手に入りました。
私達はさくらますを購入しましたが、脂がのっておりとてもおいしかったです。
【車中泊スポット 道の駅しゃり】駐車場
こちらの駐車場は狭く人気の道の駅のようで、夜間はほぼ満車でした。
そのため左右に車があり、ちょっと窮屈に感じました。
大型車は停めるスペースはありませんでした。
全てフラットで寝るのには快適です。
また第二駐車場があります。
第二駐車場は20mくらいのところにありとても近いですが、舗装されておらす下は砂利になります。
こちらは一部少し傾斜がありますので、駐車場を選ばれる際は注意したほうが良さそうです。
【車中泊スポット 道の駅しゃり】トイレ
トイレはかなり新しく掃除をかなりされており、とても清潔でした。
そして嬉しいのがお湯が出ます。
はじめは熱いお湯が出ますので、注意です!
また虫もいなくとても清潔感があります。
夜も電気がしっかりとつくため夜でも明るかったです。
しかしトイレには注意書きがたくさん記載されておりました。
マナー違反される方がいらっしゃるみたいです。
【車中泊スポット 道の駅しゃり】静かさ
こちらの道の駅は大きな道路に面していないので、道路からは音はなく、また駅の近く電車が通るのですが、本数が少ないこともあり私達は全く気になりません。
車がかなり遠くほぼ満車でしたので、他の方がトイレに行ったり、車から出入りする時の声が気になりました。
夜中は他の音はしませんので、人の声が響いておりました。
【車中泊スポット 道の駅しゃり】その他の施設など
①売店
魚介類がかなり豊富に取り揃えています。
真空パックにしてありお土産にできるものもあれば、スーパーマーケットで販売されているような切り身などもあります。
私達はさくらますを購入しましたが、かなり油がのっていておいしかったのでオススメです。
またお土産は種類豊富にありますので、お土産探されている方にオススメです。
②レストラン
たくさんの種類の海鮮丼やジンギスカンなど北海道の名物がたくさんありました。
北海道らしいものを召し上がりたい方にはオススメです。
また軽食にコロッケやソフトクリームもありました。
③観光案内所
多数の観光パンフレットがあり、観光案内所の方が色々丁寧に観光スポットを教えてくださいました。
④会議室・調理実習室
有料にはなりますが、利用できます。
料金の詳細はこちら!
⑤無料休憩所
⑥パソコン
かなり珍しいですが、パソコンが使用出来るスペースがありました。
インターネットの使用は30分以内で、パソコンの利用時間は2時間です。
⑦喫煙所
【車中泊スポット 道の駅しゃり】入浴施設
こちらの道の駅に入浴できる施設はありませんでした。
しかしここから約450mのところにホテルグリーン温泉という温泉施設がありました。
入浴施設情報①
名称 ホテルグリーン温泉
【料金】大人420円・子供140円
【営業時間】6:00~8:00 10:00~23:00
【URL】公式HP
【住所・地図】
【その他】サウナがあります。
道の駅からかなり近く歩いて5分程度です。
車中泊マップ【北海道・全国】
北海道・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
【車中泊スポット 道の駅しゃり】まとめ
名称 | 道の駅 しゃり |
住所・地図 | |
URL | 公式HP |
トイレ | あり |
ゴミ箱 | なし |
その他 | 売店・レストラン・喫煙所・・観光案内所・無料休憩所・会議室・調理実習室・パソコン |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。