2019年6月1日からVANLIFE(バンライフ)で日本一周中のとおるんよしみんです。
こちらの記事は「花沢の里」の車中泊体験記事になります♪
・静岡県焼津市で車中泊できる場所を探している人
・道の駅以外での車中泊は実際どうなのか気になっている人
花沢の里臨時駐車場で車中泊できます。
実際に2022年1月に行ってチェックみましたが、車中泊できるよ!
24時間使用可能なトイレ、駐車場あり!
また「車中泊禁止」の看板もないよ!!
【車中泊スポット 花沢の里臨時駐車場】オススメ度を発表
私達が実際に2022年1月に車中泊してみてチェック!!
駐車場(広さ・フラット) | ★★★★★ |
トイレ(綺麗さ) | ★★★★★ |
周囲の静かさ | ★★★★★ |
付帯設備の満足度 | ★★★★★ |

総合評価・・・★★★★★
ハイキングや登山をする方が多くて、早朝から車が来てて、9:00くらいには満車に!(日曜日)
ちょっと離れたところにも無料駐車場はあるけど、トイレからは遠くなるからまだ駐車できたよ!
▼ちょっと離れた無料駐車場
【車中泊スポット 花沢の里臨時駐車場】駐車場
平坦な駐車場で安心。
なおかつとても静か!
ちょっと遠くに有料駐車場もあるから気をつけてね!
【車中泊スポット 花沢の里臨時駐車場】トイレ
トイレは駐車場の隣の道路渡ったらすぐ!
トイレの外観はこんな感じ♪
定期的に掃除してあるように綺麗!!
トイレットペーパーもあるよ!
【車中泊スポット 花沢の里臨時駐車場】その他の施設など
朝からちょっとハイキングしたよ!
海や町が見渡せて綺麗!!
ハイキングするなら鞍掛峠と満観岬の二つが人気らしい!
▼鞍掛峠の地図(往復1時間30分程度)
▼満観岬の地図(往復2時間以上かかる)
みかんが無人販売であちらこちらで売ってたよ!
古民家カフェでマフィンもゲット!
▼古民家カフェ
【1000円以下】全国温泉・入浴施設マップ
全国の1000円以下の温泉・入浴施設を下のマップで確認できるよ!
入浴料金によってマークの色を変えてるよ!
無料・・・オレンジ
1円~500円・・・黄色
501円~1000円・・・緑色
車中泊マップ【静岡県・中部地方・全国】
静岡県または中部地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
車中泊おすすめの記事・グッズ

車中泊初心者&女子が気になる記事や動画をまとめました!
あわせて読みたい
▼車中泊旅の時のポケットWi-Fiは?お得情報あり!

▼インスタで大人気!キャンプ女子&車中泊女子を紹介!

私たちの車中泊のおすすめ動画
▼バンライフって1ヶ月いくらかかるの?
▼車中泊旅の時におすすめの100円ショップのグッズ紹介!

車中泊旅は安くできるので、誰でも出が出しやすいですね♪
【車中泊スポット 花沢の里臨時駐車場】まとめ
名称 | 花沢の里臨時駐車場(無料) |
住所・地図 | |
URL | 公式HP |
入浴施設 | なし |
ゴミ箱 | なし |
その他 | ハイキングができる |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。