2019年6月1日からVANLIFE(バンライフ)で日本一周中のとおるんよしみんです。
こちらの記事は「道の駅熊野・花の窟」の車中泊体験記事になります♪
・鬼ヶ城、獅子岩周辺で車中泊できる場所を探している人
・道の駅での車中泊は実際どうなのか気になっている人
道の駅熊野花の窟で車中泊しました!
実際に2021年2月に行ってチェックみましたが、車中泊できます。
24時間使用可能なトイレ、駐車場があります。
また「車中泊禁止」の看板もありませんでした。
私たち以外にも車中泊されている方もいました。
【車中泊スポット 道の駅熊野花の窟】オススメ度を発表
私達が実際に2021年2月に車中泊してみてチェックしてみました。
駐車場(広さ・フラット) | ★★★★★ |
トイレ(綺麗さ) | ★★★★★ |
周囲の静かさ | ★★★★★ |
付帯設備の満足度 | ★★★★★ |

総合評価・・・★★★★★
こちらの道の駅はとても古風で昔の日本を見ているような感じがました。
世界遺産の鬼ヶ城や獅子岩からもとても近くておすすめです。
【車中泊スポット 道の駅熊野花の窟】駐車場
あまり広くはありませんが、一部を除いて平坦だったので就寝しやすいです。
【車中泊スポット 道の駅熊野花の窟】トイレ
狭いトイレですが、清潔でした。
【車中泊スポット 道の駅熊野花の窟】その他の施設など
①売店
お土産が販売している売店がありました。
みかんはありますが野菜はありません。
その他にもこの地域で有名なめはり寿司やさんま寿司があります。
またうどんやみたらし団子などもありました!
②観光案内所兼無料休憩所
狭いですが、少しパンフレットがありました。
③喫煙所
ありました。
④ゴミ箱
かわいいゴミ箱がありました!
⑤EV急速充電スタンド
すぐそばに花窟神社があります。
こんな岩も見れます!
【車中泊スポット 道の駅熊野花の窟】周辺情報
【温泉】
【買い物】
駐車場を挟んだところにコンビニ(ファミリーマート)があります。
徒歩1分でとても近いです。
【観光地】
世界遺産の鬼ヶ城が人気です!
【1000円以下】全国温泉・入浴施設マップ
全国の1000円以下の温泉・入浴施設を下のマップで確認できます。
入浴料金によってマークの色を変えました。
無料・・・オレンジ
1円~500円・・・黄色
501円~1000円・・・緑色
車中泊マップ【三重県・関西地方・全国】
三重県県または関西地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
車中泊おすすめの記事・グッズ

私達のおすすめの記事・グッズをご紹介します♪
車中泊好きには必見!!!
あわせて読みたい
▼車中泊初心者向けのグッズ

▼車中泊時にアイドリングはしてもいいの?

私達も実際に使用しています
▼実際に使っているベッドマット
▼車中飯・キャンプ飯で大活躍!ホットサンドメーカー!

長く車中泊するなら寝ること、そして食べるものはすごく大切です♪
【車中泊スポット 道の駅熊野・花の窟】まとめ
名称 | 道の駅熊野・花の窟 |
住所・地図 | |
URL | 公式HP |
入浴施設 | なし |
ゴミ箱 | なし |
その他 | 売店・レストラン・喫煙所・EV・観光案内所兼無料休憩所 |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。