2019年6月1日からVANLIFE(バンライフ)で日本一周中のとおるんよしみんです。
神奈川県の相馬原市で車中泊できるところあるかな?とお探し方にご紹介します。
今回は神奈川県の高田橋多目的広場に車中泊できるのか?
どんな施設(トイレ・駐車場など)があるのか?についてお話ししたいと思います。
【関東地区】高田橋多目的広場は車中泊可能です!【車中泊マップ有】
2019年3月に実際車中泊しました。
その後2019年11月でも車中泊しました。

総合評価・・・3
車中泊禁止の看板はなく、他にも車中泊されている方もいらっしゃいました。
高田橋多目的広場はJR小田急線・相模線厚木駅から車で約30分の位置にあります。
街中から少し外れたところに位置しているため、夜は車の通りは少なく車の音が気になるようなこともなかったです。
道の駅のようにすぐに買い物ができるわけではないので、事前に食べるものや必要なものは購入しておいた方がよさそうです。
【高田橋多目的公園(神奈川)車中泊スポット】駐車場の様子
駐車場は24時間開放されており、いつでも出入りすることができます。
とても広く約2000台は無料で止めることができます。
私達が泊った時は50台程度しか車はなく、かなり開放的でした。
また昼間は橋の下にテントを張られていました。
2019年11月にもう1度行った時は砂利がかなりあり、運転する時にかなりスピード落とさないと運転できないないくらい凸凹していました。
【高田橋多目的公園(神奈川)車中泊スポット】トイレの様子
このマンションの右側です。
この階段を上って
また更にこの階段を上ると右手にあります。
使用時間が決まっておりますので注意です!
3月~10月 AM7:00~PM7:00
11月~2月 AM7:00~PM6:00
夜は結構早いので早めにトイレは済ませた方がいいですね。
トイレは男子トイレ・女子トイレ・多目的トイレの3つあります。
トイレは定期的に掃除されてある様子で、きれいで臭いなども気にならなかったです。
しかし建物自体はあまり新しくなく、ちょっと夜は暗かったです。
多目的トイレ 男子トイレ
女子トイレ
ちなみにこの公園にはもう1つトイレがありますが、それも使用時間が同じなので夜中や早朝は使用できません。
【高田橋多目的公園(神奈川)車中泊スポット】ゴミ箱・水道施設・その他の施設
ゴミ箱や水道施設はありませんでした。
ゴミは全て持ち帰りましょう。
車中泊マップ【神奈川県・関東地方・全国】
神奈川県または関東地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
高田橋多目的広場の車中泊まとめ
名称 | 高田橋多目的広場 |
住所・地図 | 神奈川県相模原市中央区水郷田名4丁目11-23 |
URL | なし |
トイレ | あり(24時間は使用できない) |
ゴミ箱 | なし |
その他 | なし |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。