この記事は「天狗山第一駐車場」の車中泊体験記事です。
という悩みを解決できる記事となっています。
この記事は実際に私が現地に行って車中泊してきて、駐車場やトイレの写真も掲載しているため、どんな車中泊スポットなのかすごくわかりやすいです。
この記事を読み終えたときは「天狗山第一駐車場」がどんな場所なのかわかっていて、実際に車中泊ができるようになります。
【2019年】草津温泉付近おすすめの車中泊場所は「天狗山第一駐車場」
実際に2019年10月に行ってチェックみましたが、車中泊できます。
24時間使用可能なトイレ、駐車場があります。 また「車中泊禁止」の看板もありませんでした。
キャンピングカーなどがとても多く車中泊されている方がたくさんいました。
しかしテントを出したり、洗濯を駐車場に干している方がかなりここは多かったので、いつ車中泊禁止になってもおかしくない状況でした。
【車中泊スポット 天狗山公園】オススメ度を発表
私達が実際に2019年10月に行ってみてチェックしてみました。
駐車場(広さ・フラット) | ★★★★★ |
トイレ(綺麗さ) | ★★★★★ |
周囲の静かさ | ★★★★★ |
付帯設備の満足度 | なし |

こちらの駐車場は草津温泉から1.6kmととても近いので日中はかなりの人でにぎわっていました。
また一番近い道の駅草津運動茶屋公園からは約2kmのところにありますので、野菜やお土産買いたい方は道の駅に行くのもいいですね。
そして草津温泉に行けば無料で温泉、足湯にも入れて車中泊スポットとしては大人気スポットです。
【車中泊スポット 天狗山公第一駐車場】駐車場
こちらの駐車場は広くて、ほぼフラットです。
とても車が多くて大人気スポットです。
登山する方も多く朝早くから人の音が少し気になります。
しかし292号線はあまり交通量は多くないので改定に車中泊できます。
【車中泊スポット 天狗山第一駐車場】トイレ




【車中泊スポット 天狗山第一駐車場】その他の施設など
ゴミ箱はありませんでした。
特にその他の施設はありませんが、コンビニまでは1.4kmと近くて草津温泉の方に行くと飲食店もたくさんあるので、安心です。
【車中泊スポット 天狗山第一駐車場】入浴施設
こちらの駐車場には温泉はありませんが、草津温泉にはかなりの温泉がたくさんあり、無料の物をあります。
実際に私達が利用させていただいた「地蔵の湯」をご紹介します。 こちらから1.7kmのところに位置しています。
【料金】無料
【営業時間】8:00~20:00
【URL】公式HP
【住所・地図】
【その他】 シャワーなし、シャンプー・ボディーソープなし、ロッカーなし あまり広くはない湯舟で(5.6人でいっぱいになるぐらいの大きさ)熱めのお湯で少し白くいいお湯でした。
赤裸々に話ます。車に住んで後悔したことを5つ。
バンライフといったらキラキラしているイメージあるかもしれないけど、本当は大変なことも後悔したことも。
SNSではなかなか言いづらかったことも、ブログで現役バンライファーがお話しします。
▼3年以上バンライフした私が後悔したことを本音でお話しします。
車中泊マップ【群馬県・関東地方・全国】
栃木県または関東地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
全国の車中泊スポット
まとめ【車中泊スポット 天狗第一駐車場】
名称 | 天狗第一駐車場 |
住所・地図 | |
URL | 公式HPなし |
入浴施設 | なし |
ゴミ箱 | なし |
その他 | コンビニまで1.4km |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。