車中泊で日本一周しながら全世界のカップルや夫婦を仲良しにするために仲良しにする秘訣や旅の魅力を発信している仲良しクリエイターのとおるんとよしみんです。
群馬県甘楽市で車中泊できる場所がある?
道の駅甘楽で車中泊できるの?
こんにゃくパークの近くで車中泊できるの?
と車中泊スポットをお探しの方に私達が実際現地に行って
車中泊をした体験(車中泊の可否、施設の詳細(トイレ・駐車場・売店など))をご紹介します。
【ピザが人気】道の駅甘楽で車中泊してみた【こんにゃくパーク付近】
実際に2019年10月に行ってチェックみましたが、車中泊できます。
24時間使用可能なトイレ、駐車場があります。
また「車中泊禁止」の看板もありませんでした。
私たち以外にも車中泊されている方もいました。
【車中泊スポット 道の駅甘甘楽】オススメ度を発表
道の駅に私達が実際に2019年10月に車中泊してみてチェックしてみました。
駐車場(広さ・フラット) | ★★★★★ |
トイレ(綺麗さ) | ★★★★★ |
周囲の静かさ | ★★★★★ |
付帯設備の満足度 | ★★★★★ |

総合評価・・・★★★★★
こちらの道の駅はこんにゃくパークから1.4kmととても近いです。
こんにゃくパークでは工場見学とこんにゃくのバイキングが無料でできかなり大人気のスポットです。
道の駅甘楽で販売されているピザは甘楽の地粉を使用しており、大人気です!
【車中泊スポット 道の駅甘楽】駐車場
こちらの駐車場は広く全て無料で停めることができ、なおかつフラットのためとても過ごしやすいです。
(一部若干傾斜がありました)
私達が行った日は大型のトラックは1台もいませんでした。
また第二駐車場はは道路を挟んだところにあるので少し距離がありますが、こちらにもトイレがあるので車中泊可能です。
【車中泊スポット 道の駅甘楽】トイレ
トイレは新しく、とても清潔でした。
夜間も感応式で電気はつくので安心して利用はできます。
【車中泊スポット 道の駅甘楽】その他の施設など
①売店
野菜や果物が豊富に販売していました。
またお土産は種類豊富にありますので、お土産を探されている方にオススメです。
この辺りではこんにゃくが有名のようで色々な種類のこんにゃくがありました。
またワインはかなりのたくさんの種類がありました。
②レストラン
食堂では甘楽野そば、大麦めんなどあります。
またお弁当も販売されています。
③観光案内所
観光案内所にはスタッフもいらっしゃって、観光情報を教えていただけます。
また多数の観光パンフレットがありました。
④喫煙所
⑤ゴミ箱
⑥無料休憩所
⑦EV急速充電スタンド
⑧松井家住宅
中では古美術・小道具などが販売されています。
【1000円以下】全国温泉・入浴施設マップ
車中泊マップ【群馬県・関東地方・全国】
栃木県または関東地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
【車中泊スポット 道の駅甘楽】まとめ
名称 | 道の駅甘楽(カンラ) |
住所・地図 | |
URL | 公式HP |
入浴施設 | なし |
ゴミ箱 | あり |
その他 | 売店・レストラン・喫煙所・EV・観光案内所・無料休憩所・松井家住宅 |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。