車中泊で日本一周しながら全世界のカップルや夫婦を仲良しにするために仲良しにする秘訣や旅の魅力を発信している仲良しクリエイターのとおるんとよしみんです。
東京都渋谷区で車中泊できる場所がある?
渋谷区の駐車場で車中泊できるの?
と車中泊スポットをお探しの方に私達が実際現地に行って
車中泊をした体験(車中泊の可否、施設の詳細(トイレ・駐車場・売店など))をご紹介します。
【東京都内】渋谷で車中泊するならここのコインパーキングがおすすめ
実際に2019年11月に行ってチェックみましたが、車中泊できます。
24時間使用可能なトイレ、駐車場があります。
また「車中泊禁止」の看板もありませんでした。
【車中泊スポット アローパーキング宇田川町】オススメ度を発表
道の駅に私達が実際に2019年11月に車中泊してみてチェックしてみました。
駐車場(広さ・フラット) | ★★★★★ |
トイレ(綺麗さ) | ★★★★★ |
周囲の静かさ | ★★★★★ |
付帯設備の満足度 | なし |

総合評価・・・★★★★★
こちらの駐車場は渋谷駅のハチ公まで650mとても立地がいい場所にあります。
私達は10月31日のハロウィンの日に利用したので、駐車場の前の道が路上駐車ばかりでかなりの騒音でした。
街中から近い分とても便利ですが、音はかなり気になります。
【車中泊スポット アローパーキング宇田川町】駐車場
150台以上収納できる自走式の立体駐車場です。
高さ2.10m、長さ5.00m、幅1.80mのため車種によってはハイルーフは入らない可能性もあります。
24時間出入りは自由です。
料金は月~土曜日12時間3200円、日祝は2800円で上限料金は繰り返し適用されます。
(48時間以上は使用できません)
そのため12時間であれは3200円または2800円で車中泊ができます!
また提携店舗で買い物すると割り引きを受けることができます。
【車中泊スポット アローパーキング宇田川町】トイレ
トイレは新しく、とても清潔でした。
トイレを利用できるのは駐車場利用者のみで、駐車券を管理室に持って行くとトイレの鍵の番号を教えていただけます。
その番号を入力するとトイレの扉が開きます。
【車中泊スポット アローパーキング宇田川町】その他の施設など
特にありません。
駐車場周辺は飲食店がたくさんあるので、困ることはなさそうです。
セブンイレブンもローソンも100m以内にあるので、とても便利です。
【1000円以下】全国温泉・入浴施設マップ
全国の1000円以下の温泉・入浴施設を下のマップで確認できます。
入浴料金によってマークの色を変えました。
無料・・・オレンジ
1円~500円・・・黄色
501円~1000円・・・緑色
車中泊マップ【東京都・関東地方・全国】
東京都または関東地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
【車中泊スポット アローパーキング宇田川町】まとめ
名称 | アローパーキング宇田川町 |
住所・地図 | |
URL | 公式HPなし |
入浴施設 | なし |
ゴミ箱 | なし |
その他 | 100m以内にコンビニあり |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。