2019年6月1日からVANLIFE(バンライフ)で日本一周中のとおるんよしみんです。
こちらの記事は「RVパーク七里川」の車中泊体験記事になります♪
・千葉県で車中泊できる場所を探している人
・RVパークでの車中泊は実際どうなのか気になっている人
RVパーク七里川で車中泊できます!
実際に2021年4月に行ってチェックみましたが、車中泊できます。
24時間使用可能なトイレ、駐車場があります。
車中泊していい場所として登録している場所です。
電源やゴミの処理、焚き火などもできるスペースです!
【車中泊スポット RVパーク七里浜】予約
こちらで車中泊する場合は事前に RVパークサイトで予約が必要です。
②車中泊スポットを探す
③予約する
④現地に行って車中泊する
私達は第一サイトの2,500円( ① ⑤ ) 「3畳程度のタープ等可」で車中泊しました!
【車中泊スポット RVパーク七里浜】オススメ度を発表
私達が実際に2021年4月に車中泊してみてチェックしてみました。
駐車場(広さ・フラット) | ★★★★★ |
トイレ(綺麗さ) | ★★★★★ |
周囲の静かさ | ★★★★★ |
付帯設備の満足度 | ★★★★★ |

総合評価・・・★★★★★
こちらの車中泊スポットはかなり大人気で金曜と土曜日の連泊したのですが、金曜日は3割程度埋まっていて土曜日は満車でした!
大人気です!
知り合いでBBQなどをしていて土曜日の夜は盛り上がってました!
【車中泊スポット RVパーク七里川】駐車場
ここでは車中泊するスポットが決まっています!
焚き火ができるスポットやできないスポットやタープが使えるところなどあります。
それによって金額異なります。
場所によって最大1000円違うから「場所によって1000円も違うのか〜」と思ってました!笑
ここは2000円のスポットです!
こっちが3000円のスポットで広い!!!
私は安いところなので、遠目で見てました!笑
平坦ですし、スタックしないように舗装もしているので最高です!
【車中泊スポット RVパーク七里浜】トイレ
トイレは屋内にあります!
自動でトイレのドアが開くからびっくりです!!!
そして無駄に大きな音でクラシックがかかります!笑
いや、音量大きすぎてびっくりします!笑
ウォシュレットも使えます!!
【車中泊スポット RVパーク七里浜】その他の施設など
①ゴミ箱
ペットボトルや缶、瓶は追加料金かかりません。
私たちは有料の生ゴミを捨てましたが、中でちょっと入りました!
1袋100円は安いから好き!!!
ペットボトルとかは無料で捨てれるよ!
無料好き!
②薪販売所
1箱800円なので安いと思います!
結構量があるから!
③電源
駐車場のスペースにあります!
④冷蔵庫
1泊2日100円で使えます!
私たちは使ってません!
⑤キッチン
流しは室内にあります!
電子レンジまで使えます!
最高!!!
⑥バスケットコート
ボールは空気が入ってないです!
ぺっちゃんこです!笑
ちなみにお風呂はすぐそばにあるのですが、大人1人1300円で古いので、おすすめではありません。
でも猫ちゃんがすごく人懐っこくて膝の上に乗ってくるのは可愛いです。
【1000円以下】全国温泉・入浴施設マップ
全国の1000円以下の温泉・入浴施設を下のマップで確認できます。
入浴料金によってマークの色を変えました。
無料・・・オレンジ
1円~500円・・・黄色
501円~1000円・・・緑色
車中泊マップ【千葉県・関東地方・全国】
千葉県または関東地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
関東地方の車中泊マップ関東地方の車中泊スポット一覧ページは下記ボタンをクリック↓↓
車中泊おすすめの記事・グッズ

車中泊初心者&女子が気になる記事や動画をまとめました!
あわせて読みたい
▼車中泊旅の時のポケットWi-Fiは?お得情報あり!

▼インスタで大人気!キャンプ女子&車中泊女子を紹介!

私たちの車中泊のおすすめ動画
▼バンライフって1ヶ月いくらかかるの?
▼車中泊旅の時におすすめの100円ショップのグッズ紹介!

車中泊旅は安くできるので、誰でも出が出しやすいですね♪
【車中泊スポット RVパーク七里浜】まとめ
名称 | RVパーク七里浜 |
住所・地図 | |
URL | 公式HP |
入浴施設 | なし |
ゴミ箱 | あり |
その他 | キッチン、冷蔵庫、電子レンジ |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。