2019年6月1日からVANLIFE(バンライフ)で日本一周中のとおるんよしみんです。
新潟県新潟市で車中泊できるところあるかな?
今回は道の駅新潟ふるさと村に車中泊できるのか?
とお探し方にご紹介します。
どんな施設(トイレ・駐車場など)があるのか?についてお話ししたいと思います。
【新潟市内】「道の駅 新潟ふるさと村」では車中泊できるのか?
2019年6月に実際に行きましたが、車中泊できました。
24時間トイレも駐車場も使用できました。
また「車中泊禁止」の看板もありませんでした。
駐車場には管理人さんがいて朝駐車場の見回りをしてらっしゃいましたが、何も話しかけられることはありません。
【車中泊スポット 道の駅新潟ふるさと村】オススメ度を発表
道の駅に私達が実際に2019.6車中泊してみてチェックしてみました。
・駐車場 ◎
・トイレ 〇
・静かさ 〇
・付帯設備 ◎
総合評価・・・★★★★☆
こちらの施設はとても大きく観光客もたくさんいらっしゃってました。
また魚介類が有名でお土産もたくさん準備されています。
そしてレストランがかなり豊富にあるので、ラーメンでもお寿司でもたくさんの種類がありました。
公園もかなり広く、アスレチックもとても立派な物があるので、1日中遊べる施設になります。
お近くの車中泊スポット
【車中泊スポット 道の駅新潟ふるさと村】駐車場
こちらの駐車場はとても広く全て無料で停めることができます。
また駐車場はフラットになっているため、とても過ごしやすいです。
昼間も車は多く6.7割は停まっていたように感じます。
トラックとバスと一般車は別々に停めるようになっておりました。
【車中泊スポット 道の駅新潟ふるさと村】トイレ
トイレはあまり新しくはありませんが、掃除は定期的にしているようで清潔でした。
また虫はいましたが、あまり気にならない程度でした。
夜も電気がしっかりとつくため夜でも明るかったです。
【車中泊スポット 道の駅新潟ふるさと村】静かさ
こちらの道の駅は国道8号線に面しているため、昼でも車の音がかなりしました。
そのため夜も音が気になるのかな?と思いましたが、そこまで気になりませんでした。
また大人気の道の駅のようで同じように車中泊している方もいらっしゃって安心して車中泊ができました。
【車中泊スポット 道の駅新潟ふるさと村】その他の施設など
①売店
魚介類がかなり豊富に取り揃えています。
そのため観光客がたくさんいてにぎわっていました。
また野菜もたくさんの種類があります。
またお土産屋も充実しております。
お土産屋が複数ありますので、お土産買おうと思ってらっしゃる方にはオススメです。
②レストラン
複数レストランがあり、お寿司もラーメンもカレーもあり種類が豊富でした。
カフェもあります。
またソフトクリーム屋もあります。
③グリーンハウス
こちらではかなり大きいアスレチックがあります。
お子さんは1日中遊べそうです。
④喫煙所
個室になってました。
⑤ゴミ箱
数か所ありました。
⑥公園
ここの公園はかなり広いです。
お花や池があります。
池の鯉にあげるえさを販売しておりました。
⑦観光案内所兼無料休憩所
多数の観光パンフレットがありました。
案内していただけるので、もし観光どこにしようか?と悩んでいる方はお尋ねするのもいいですね。
⑧時の旅人館
閉館しており詳細は不明です。
⑨展示室
かなり広い空間で様々なものが展示されていました。
【車中泊スポット 道の駅新潟ふるさと村】入浴施設
こちらの道の駅に入浴できる施設はありませんでした。
しかしここから約5.7kmのところに女池湯ったり苑という温泉施設がありました。
入浴施設情報①
名称 女池湯ったり苑
【料金】大人620円(土日祝日670円)・子供310円(土日祝日360円)
【営業時間】10:00~24:00
【URL】公式HP
【住所・地図】
【その他】シャンプー・ボディーソープあり、タオルレンタルあり(有料)
かなりの種類の温泉やサウナがあり楽しむことができます。
赤裸々に話ます。車に住んで後悔したことを5つ。
バンライフといったらキラキラしているイメージあるかもしれないけど、本当は大変なことも後悔したことも。
SNSではなかなか言いづらかったことも、ブログで現役バンライファーがお話しします。
▼3年以上バンライフした私が後悔したことを本音でお話しします。
車中泊マップ【新潟県・中部地方・全国】
新潟県または中部地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
【車中泊スポット 道の駅新潟ふるさと村】まとめ
名称 | 道の駅 新潟ふるさと村 |
住所・地図 | |
URL | 公式HP |
トイレ | あり |
ゴミ箱 | あり |
その他 | 売店・レストラン・喫煙所・観光案内所兼無料休憩所・公園・展示室・アスレチック |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。