2019年6月1日からVANLIFE(バンライフ)で日本一周中のとおるんよしみんです。
富山県高岡市で車中泊できるところあるかな?
今回は道の駅万葉の里高岡に車中泊できるのか?
とお探し方にご紹介します。
どんな施設(トイレ・駐車場など)があるのか?についてお話ししたいと思います。
【高岡市内】「道の駅 万葉の里高岡」で車中泊できるのか?
2019年6月に実際に行ってみましたが、車中泊できます。
24時間使用できるトイレや駐車場があります。
また「車中泊禁止」の看板もありませんでした。
【車中泊スポット道の駅万葉の里高岡】オススメ度を発表
道の駅万葉の里高岡に私達が実際に2019.6行ってみてチェックしてみました。
・駐車場 〇
・トイレ 〇
・静かさ 〇
・付帯設備 〇

総合評価・・・★★★★☆
富山で有名な富山ラーメンがたくさんありましたので、富山ラーメンが気になっている方にはオススメです。
また高岡市はドラえもんの作者である藤子・F・不二雄先生の出身地でもあり、ドラえもんのグッズがたくさんありました。
また温泉やコンビニもとても近くにあり便利です。
近くの車中泊スポット


【車中泊スポット道の駅万葉の里高岡】駐車場
こちらの駐車場は広く全て無料で停めることができます。
また駐車場はフラットになっているため、とても過ごしやすいです。
トラックが多かったです。
【車中泊スポット道の駅万葉の里高岡】トイレ


トイレは新しく掃除をかなりされており、とても清潔でした。
また虫はいませんでした。
【車中泊スポット道の駅万葉の里高岡】静かさ
こちらの道の駅は国道8号線に面しているため、昼でも車の音がかなりしました。
そのため夜も音が気になるのかな?と思われます。
【車中泊スポット道の駅万葉の里高岡】その他の施設など
①売店
お土産やドラえもんの商品、飲み物もあります。
野菜などはありませんでした。
②レストラン
富山ラーメンがかなりたくさんの種類があり、他にもたくさんのメニューがあります。
またコロッケもあり軽食なども取ることができます。
団体のお客様用のレストランは隣にありました。
③EV急速充電スタンド
9:00~21:00使用できます。
④喫煙所
⑤無料休憩所
あまり広くはないですが、観光パンフレットなどあります。
【車中泊スポット道の駅万葉の里高岡】入浴施設
こちらの道の駅に入浴できる施設はありませんでした。
しかしここから約1.3kmのところに天然温泉付き地域交流館 グランスパ かの苑という温泉施設がありました。
入浴施設情報①
名称 天然温泉付き地域交流館 グランスパ かの苑
【料金】大人500円・子供250円・3歳未満無料
【営業時間】11:00~21:00
【URL】公式HP
【住所・地図】
【その他】シャンプー・リンス・ボディーソープなし
赤裸々に話ます。車に住んで後悔したことを5つ。
バンライフといったらキラキラしているイメージあるかもしれないけど、本当は大変なことも後悔したことも。
SNSではなかなか言いづらかったことも、ブログで現役バンライファーがお話しします。
▼3年以上バンライフした私が後悔したことを本音でお話しします。

車中泊マップ【富山県・中部地方・全国】
富山県または中部地方・全国の車中泊スポットをお探しの方は下記の記事やマップをご覧ください。
中部地方の車中泊マップ中部地方の車中泊スポット一覧ページは下記ボタンをクリック↓↓
【車中泊スポット 道の駅万葉の里高岡】まとめ
名称 | 道の駅万葉の里高岡 |
住所・地図 | |
URL | 公式HP |
トイレ | あり |
ゴミ箱 | なし |
その他 | 売店・レストラン・喫煙所・電気自動車充電器・無料休憩所 |
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。